スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デドラ・ミーロはファーストオーダーを夢見ていた

⚪︎帝国内部での不満 ISBの監査官デドラミーロは、反乱分子の脅威アクシスを早い段階に見抜き警告していた。散発的に見られる反乱活動が実は組織的に統制されていたのだ。 中央集権的にゆっくり考え、脅威が実際に見えてから大胆に対処する帝国には、早い段階から分かっていなかった。中央集権の弊害である。 ISB内部においても、出世欲の為に保身に走る人材が多かった。純粋に帝国の為に考え行動しない。体制維持に貢献する事が素晴らしいと見なされ、熾烈な派閥争いと権力闘争を繰り広げ疲弊していたのである。 ⚪︎ユラーレンは分からない 反乱分子の脅威を強く警告していたにも関わらず、上層部には届かない。実際に目に見える分かりやすい脅威でないので、軽視されるのだ。早い段階で反乱分子を叩ければ、後の帝国は安泰だった筈だが、適切に対処できていなかった。これが当時の帝国である。 ⚪︎スローンは理解者 デドラミーロが正しかった事は後の帝国が証明するが、戦時下で構築された帝国の仕組みでは無理であった。後に皇帝は悔しがっている。 一番分かっていたのはスローンだろう。提督の立場で帝国の欠陥を指摘したかったが、体制維持に反する意見は言えないのである。デドラミーロ同様、帝国に対して不満を持っていた。スローンが考案していた先進的な帝国について、デドラミーロが共感する事は多かった筈だ。デドラミーロのレポートをスローンが読むべきだ。 ⚪︎イエスマンではない デドラミーロは皇帝の周囲を固めるモフたちを裏で軽蔑していた。ターキンが代表格である。スターダスト計画が徐々に表面化する訳だが、スコープに捉えるべきは大きな惑星でなく、反乱分子の工作員キャシアン・アンドーとアクシスである。 大き過ぎる大砲で惑星を丸ごと破壊するのではなく、ピンポイントで素早く低コストで始末した方が有益だった筈だ。キャシアンアンドーを始末できていれば、後に帝国が反乱に悩ませられる事はなかっただろう。勿体ない。 結局、スローンがファーストオーダー計画に着手するのは、皇帝の死後である。遅過ぎる。デドラミーロの警告から大分経つ。 帝国は皇帝とヴェイダー卿、デススター(二隻)、ターキンを失っても、反乱を止める事は出来なかった。 新共和国は敗北した帝国を裁く訳だが、帝国内部で早い段階から警告していたデドラミーロに驚く。帝国の欠陥を見事に表していた。にも関わらず軽視

JJがYouTuberだったら?


昨日、スカイウォーカーの夜明けの劇場公開が終了しました。この3ヶ月間、世界中で1100億を稼いで幕引きとなりました。このヒット作の要因は何点かありますが、ここではスクリーンショット編集について書きます。

ネットやSNSが主流になる前のテレビ絶盛期は、今と映画作りが違いました。大勢の観客が目にするのは、今と比べてテンポが若干ゆっくりな構成の映画が多かったです。なぜなら、当時の人々の方が集
中力があり、飽きやすくなかったからです。劇場で映画という娯楽をじっくり堪能する姿勢が整っていました。SNSでのネタバレやスマホへの依存傾向が無かったからです。

問題は、観客全てが受け身の立場に留まってしまう事です。映画製作者である少数の人間が、プロとして映画作品を提供するという特権的な娯楽であったと考えられます。何か作品に批判やヤジがあっても、個人の立場では発信できない、閉鎖的な現状でした。
今より読書に時間を割く体質がありました。活字に強くなれば、少し難しいセリフや字幕にも強くなって理解が深まるわけです。何よりスマホが無いので、安易に考える事を諦めない姿勢が備わっていました。動画配信サービスはなくテレビ番組が主流だったので、元々選択肢が少なく、
混乱しないので、思考は乱されません。

そういう日々は終わりを迎えました。この10年で飛躍的にテクノロジーは進歩して、情報インフラに革命をもたらしました。多様化と同時に世の中の思考スピードは速くなり、結果が迅速に求められる世界に一変しました。当然、映画という娯楽も変容します。

観客は観るだけでなく、発信する事も簡単になり、どこでもいつでも手軽に映画を視聴出来る様になりました。映画制作というプロの概念が曖昧になり、制作の民主化は加速しています。
少ない人間による閉鎖的な娯楽から開放され、共有という概念が登場しました。
何となく、スマホを見るだけで、大量のコンテンツ選択肢、ネタバレと予備知識の山、何を信じていいのか混乱する人もいます。それに伴い、人間の集中力や読書量は低下して、飽きやすい現象が起きます。字幕は短く、セリフは簡単になり、テンポは速く、筋書きは完結にする事が求められます。そうしなければ、世の中のスピードに適応できなく、興行収入に結びつきません。
クオリティの高いコンテンツを短期間で完成させて提供するスタンスが要求されます。それができてもSNSでの批判やヤジに悩ませられます。

こうした情勢を表しているのが、スターウォーズです。スカイウォーカーの夜明けは、これまでの世代とこれからの世代に支持されるための野心的な試みでした。
最近はパソコンがあれば誰でも編集者になれる時代です。例えばyoutubeはあらゆる編集者の選択肢が投稿されています。完成度や技術は様々ですが、編集の仕方(ショットの構成や場面効果など)も様々です。多様化した映像コンテンツの中で、対価を産み出すコンテンツを提供する事が求められます。殆どの人間が観ても面白く、理解したくなる映画コンテンツの制作は並大抵の事ではないでしょう。

JJは観客全員をどう欺けるか必死に考え抜きました。「ここでこのシーン、サントラを使うか!」「何だ、この展開は!」「この場面で真実を言うか!」など予想外の連続でしたよね。
こうした欺きが観客を刺激して、満足できる完結作として成功したと言えます。

人気の投稿