スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

スローンの計画を乗っ取るシス・エターナル

スローンは帝国の中央集権体制について、帝国の欠陥を分析していました。 皇帝ひとりに過剰な権力を集中させるリスクと体制維持に伴う多額のコストと疲弊を問題視していた。 皇帝ひとりが生きて統治している内は構造上安泰だが、皇帝が人間である以上いつ不測の事態が生じるかわからない。安全保障上、危ない。皇帝が死ねば、帝国の体制は一気に崩れるだろう。 銀河規模の独裁国家を運営維持するにあたり、莫大なコストが生じており、帝国内部の疲弊をスローンは見抜いていた。軍事戦略だけでなく、銀河全域の国家運営を全て帝国が担っていたのである。 スローンの警鐘を皇帝は一応把握はしていた。しかし自身の権力を強化してこその帝国であり、中央集権体制の解除は体制崩壊に等しい。だからスローンは反対された。皇帝の周囲を固めるイエスマン達である。 スローンの提唱する、”効率化に基づいた低コストの銀河統治”、”軍事戦略に特化した非国家主体”は先進的かつ画期的だ。帝国絶世期のターキンのドクトリンとは全く異なる。 皇帝の死後、第二の皇帝の座を拒否したスローンは計画を実行する。体制が崩れている帝国を再編するのだ。 皇帝が有した権限を複数の参謀に分散、権力の集中を根本的に否定する柔軟性ある構造にする。人間ひとりに依存する時代は終わったのだ。安全保障上の懸念を克服すると同時に、効率が良い。中央集権体制を否定、国家運営に消極的にしたので、体制維持のコストは大幅に削減された。面倒な派閥争いや権力闘争を回避、軍事戦略を純粋に追求できるようになる。(国家運営は新共和国にやらせる) シス・エターナルはスローンと帝国残党を注視していた。 確かにスローンを賞賛できる。帝国の欠陥を克服しただけでなく、次世代の帝国を実現。素晴らしい。皇帝の再生に苦労していたシス・エターナルは、独裁者不在でも柔軟に銀河を統治できる体制は都合が良かった。皇帝が生きていたら何と評価するか? そして計画を乗っ取る事を立案する。 スローンの計画は確かに先進的で優れていたが、いつまでも独裁者不在のままでは、いずれ権力闘争に発展してしまうだろう、その内破綻する。いくらシステムが優れているとはいえ、権力の座を妬むのは人間のさがだ。スローンは人間でないので、それを警戒できなかったのだ。 システムが完璧だとしても、人間は完璧ではない。 そこでシス・エターナルは、最高指導者スノー

民主主義の終焉

                   

政治(ルール)の腐敗はいつかはおこる
ルールは時代の変化に対応できなくなる
ルールを変える訳にはいかないから結果として堕落する
ルールを変えてはいけないのがルール


民衆の不満の拡大から民衆は、強い指導者を望んでいく。強い指導者とは政治に直接発言する勇気のない自分ら弱いもの見方をする、優しくかつ相手に対して控え目な人間である場合が多い。それを知っていて、利用(わざと表で優しく、裏では民衆からの絶大な支持によって得られる権力を乱用するのを企む)するのが独裁者の策略である。それは民衆が自分らのためになるだろうと許した結果である。ここでは分離主義勢力の軍事力増大を背景に民衆は良心的な議長に非常時大権の動議として政権を委ねれば速やかに解決すると信じた。議長はもちろん危機の消滅と共に、大権の放棄をすると明言した。しかし分離主義勢力は撤退をして圧倒的な軍事力で銀河中に膨れ上がり、議長は即解決させるという理由で大権を長い間、行使した。結果として時代遅れの政治システムは憲法を次々に修正し、安全保障という名の下、強大な軍事国家が誕生する。その為、議長は自然に急速に権力を拡大した。戦争終結のため、議論の手間を省いて即行動を起こせる様、議長の権力を拡大する合理的な憲法の修正のため、次第に実権を握る。その軍事指揮をするジェダイは戦うことに慣れていないため、役立たずの集団として民衆の不満を買うことになる。民主主義の根柢を崩すために戦争を起こしたのがジェダイであるとまで言われるようになる。(ドゥークーはもとジェダイ)実際は二人のシス卿が双方の陣営において互いに通じている情報をたくみに使い、表では国家元首の顔として知らないふりをして、戦争を長引かせ、共和国自体を軍事国家にする陰謀だった。シス卿は表で大権の放棄を早く済ませたいと明言しているために権力を早く集めるなど簡単なことであった。
後にジェダイが議長の正体(正確には、ドゥークー自身がシディアスの命令でわざとジェダイに漏らしジェダイが極秘捜査した結果)を知り大権の放棄をするために逮捕しにいく。しかし、シス卿は表の顔である議長として、ジェダイが分離主義勢力の将軍を殺し、戦争が終結しようとしたさえ、自分が大権の放棄をする前に、自分を殺し、強大になった軍事国家を則ろうとしたという口実で反逆罪だとする。
つまり、戦争を長引かせて軍事力を増強させた疑いで、ジェダイが戦争そのものを双方から操り、共和国転覆を謀ったとした。シス卿は議長としてジェダイの仲間であるはずの兵士に極秘指令として指揮権をもつジェダイを不意を突いて簡単に殺させ、シディアスとして分離派の強大になったドロイド軍を機能停止にさせる。(ジェダイが陰謀の一環として今まで機能させていたという口実で知らないふりをする)これをシディアスが議長として元老院に説明するころにはジェダイはすでに滅び、異を唱える議員はいなかった。そこで今後は恒久的な安全で安定した社会の確立の為、皇帝を僭称した議長が君臨する帝国が誕生する。誰もが皇帝を平和の救世主として称え、絶対的な忠誠を皇帝に誓う神聖国家となった。その為、皇帝の発言した事は即法律となり、施行される。反対する者は平和への反乱とされて、即弾圧される。(軍事力の停滞など)これが民主主義が内側から崩壊していく脆さである。その後も皇帝による権力の乱用は、安全と安定を恒久に維持する行為として正当化される。これが帝国であり、独裁者が明言する真の平和である。真実としては、一人の男が自分の野望を実現するためのゲームに過ぎない。

人気の投稿