スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

ジストン級SDはライトセーバーの技術を応用(推測)

銀河屈指の頭脳を誇るゲイレン・アーソはデススターを設計、見事に実現しました。 ジオノージアンの基本設計を踏襲して、技術的課題をほぼ克服します。 動力源の戦略物資カイバークリスタルを制御する。 もし、皇帝に粛清されたジェダイがカイバークリスタルの扱いを知れば、嘲笑ったと思われます。 ジェダイはカイバークリスタルを完全に制御する高度な技術を隠していたのです。 これがライトセーバーです。(なんと半永久的に使える武器) ゲイレン・アーソの頭脳でさえ、ジェダイの有する技術には敵わなかった。 皇帝がジェダイを粛清したことで高度な技術は失われます。勿体無い。 ライトセーバーの技術を惑星破壊兵器に応用すれば、デススターの構造を大幅に簡略化できた筈です。帝国はそういう発想をしなかった。 しかしシス・エターナルは、ライトセーバーの技術を受け継いでいたと思われます。 彼らは大勢で巨大なライトセーバーを建造することを思案していた。 それがジストン級スターデストロイヤーに搭載されるアキシャル・レーザー。 カイバークリスタルが収束する太い光刀を永遠に長くして、惑星のコアを突き刺す。 ライトセーバーみたいに光刀を制御、調整すれば、惑星のコアを誘爆できる。 ライトセーバーの動力源は、市販のパワーセルです。 アキシャル・レーザーの動力源は、スターデストロイヤー腹部の反応炉からで十分です。 デススターより遥かに簡略化、低コストなので、何隻もジストン級スターデストロイヤーを生産できます。ファイナルオーダーです。 蘇った皇帝を大変喜ばせます。惑星破壊のハードルを下げて、銀河全域の星を少なくする。 ファイナル・オーダーは皇帝の夢を再び実現できます。

キャシアン・アンドー 第十二話 感想(ネタバレ注意)

最終回のあらすじを振り返る投稿はネット上に十分あるので、ここではボーナスコンテンツにフォーカスしました。


ゲイレンアーソ「どうしてもこのパーツが大量にいるんだ。。」

オーソンクレニック「安心しろ、手配する。皇帝の夢を実現する為だ」


ターキン「一体いつ完成する?」

開発の遅れを懸念している。デススター計画は理論上完璧だ。しかし実際の遂行には数々の障壁がある。しかも銀河に知られてはならない。


ナーキーナ5収容所は、デススターのパーツを秘匿するために存在が明かされない。極秘兵器のパーツなので、製造する人間は外に出せない。パーツが流出すれば、デススター計画は深刻なダメージを被る。大量のパーツは、銀河市場に出回る製品ではないので、人間の手で製造するしかない。だからドロイドに製造させられない訳だ。量産効果がないので、製造スピードが遅い。

限りあるサプライヤーの遅さが、建造の遅さを招いた。


デススター製造におけるサプライヤー網の形成は、アウターリムの方が都合がいい。だから皇帝はターキン含めコルサントから意図的に離した。

デススターが完成した暁には、ナーキーナ5含めデススターの試運転に破壊するとしよう(揉み消し)。



ナーキーナ5の帝国士官と看守は、デススター計画に投じられた要員だ。

キャシアン達を収容する際に、正式な手続きを踏まずにぶち込んでいた。銀河社会に知られないように作業要員を集める必要があった。だから一生収容するのだ。ただの観光客でも、犯罪者でないがナーキーナ5に送る。裁判を経た本当の犯罪者では都合が悪い。


同じ様に帝国はキャッシークからウーキーを収容、デススター計画の作業員に仕立てていた。

怪力のウーキーの次は人間という訳だ。ターキンの発案か?




しかしキャシアン達は脱獄してしまった。デススター計画が頓挫しかねない事態だが、パーツの流出は回避。何の為のパーツかキャシアン達は追求しなかった。


ナーキーナ5で脱獄事件が起きても、一切報道されない。

何故か?デススター計画を伏せる為に銀河に知られてはならないからだ。キャシアン達しか収容所の存在を知らない。

いずれキャシアンはデススター(プラネットキラー)に勘づく。ナーキーナ5の謎が解けるかもしれない。


※ジオノージアン設計の影響か?

このパーツの製造工程はジオノーシスの工場に似ている。おそらくナーキーナ5の収容所はヒントを得たのだろう。つまりクレニックの設計だ。


※本編終了後のボーナス映像には感服した。デススターのレーザー焦点機構の詳細なビジュアルが明かされた。短いがそれだけILMのコストと労力が投じられている。ルーカスも大満足だろう。

当時の帝国の最先端テクノロジーが垣間見れる。こんな繊細かつ強力な兵器を開発できるとは、ゲイレンアーソに頭が上がらない。しかしその裏で、ナーキーナ5のような犠牲があるのも事実だ。全てダースシディアスに仕えている。

人気の投稿