スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

実務レベルの道具 クローンX

ランパート中将は、戦後処理を担っていました。ターキンから実務上の権限を与えられ、クローンの生き残りに様々な任務を命じます。 カミーノのティポカシティの破壊はその一環です。 ターキンはティポカシティを丸ごと消し去る事を思案していた。 明らかに違法です。実務レベルの暴走です。もし表沙汰になったら、政治レベルは全く把握していない事になります。元老院と実務レベルを乖離させる。元老院が弱っているから可能です。 ランパートは戦後処理を実行させる上で、実務上の権限を握っていました。 元老院の承認はいらないですし、好きに隠蔽できます。 ランパートはターキンに権限を与えられて満足していますが、実行に伴う責任が生じる事を意味します。そのリスクや怖さを意識していなかった、むしろ満足している。ターキンには好都合です。 ランパートには実務レベルの道具がいます。工作員クローンXです。 死んだ筈のクローン兵を工作員に仕立てる実務レベルの実験的試みです。 公には存在しないので、公に認める必要のない違法な工作活動を好きにやらせられます。便利なのです。望む以上の要求を単独で高水準に迅速にこなしてくれます。 高性能なステルス船を与え、装備や兵器は一般に出回っていない。 なんとランパートは元老院議員の暗殺行為まで命じます。 明らかに違法です。しかし実務レベルの処理で片付けられます。 一々、ターキンに報告する必要はないし、政治的束縛は全くない。 好きにやれます。記録に残す必要はない、揉み消せる。 もしクローンXが失敗すれば、別のクローンXをいつでも使えます。 クローンXが自白することはまずない。 皇帝はクローンXの存在を知らないでしょう。 クローンXの正確な規模や実態は闇に葬られます。

ドラマ・アンドーにヴェイダー卿は登場しない 


⚪︎工作員たちの水面下の戦い 


ルーセン、キャシアンたちは表に出ません。彼らが胆に銘じている事は、

「帝国を怒らせるな!気付かれるな!こっそり欺け!」

帝国と真正面で戦争したら勝ち目はないからです。従って、ヴェイダー率いる正規軍を投入させてはならないのです。 

皇帝は目に見える脅威でないと、ヴェイダーを使いません。帝国の屈強な拳。


⚪︎ルーセンはヴェイダーを恐れている


ルーセンは散発的な統制で、帝国を欺いています。デドラミーロは不安要素であるものの、帝国の組織に組み込まれた一員である為、厄介ではありません。本当の脅威はヴェイダーです。


ヴェイダーは帝国の組織構造や政治的束縛に縛られず、横断的な行動を皇帝から許されています。行動が早いんです。中央集権的に動く帝国はアクシスを何度も逃しますが、ヴェイダーは迅速にアクシスを追い詰めていくでしょう。

ルーセンを締め上げれば、何でも吐かせる。いかに帝国がこの男に欺かれているか芋づる式に暴きます。ヴェイダーだったら反乱の前兆を見過ごしません。


⚪︎デドラミーロとヴェイダー卿が接触したらまずい


デドラミーロはアクシスについて警告していました。しかし上層部は軽視します。分かりやすい脅威でないので、優先度は高くないのです。これが当時の縦割り構造の弊害だ。しかしヴェイダーのような立場で横断的に考えれば、容易に対策を打てる。

これがルーセンの恐れていた事です。接触する前にミーロを対処した方がいい。


もし皇帝がヴェイダーをISBに派遣したら、数日で内部のスパイを見抜き、吐かせ、処刑する。フォース感応者ですから。ISB内部の情報が漏れていた事実に皇帝は憤慨する。それよりもアクシスの脅威を軽視していた事実が許せないでしょう。「そんな報告なかった」


予告編を見た限り、ISBに行くのはおそらくクレニック。クレニックとヴェイダーはローグワンまで接触していないので、残念ですがヴェイダーは登場しない。帝国は反乱の前兆を見過ごした、反乱を叩く絶好の機会を逃した。


人気の投稿