スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

スターダスト計画に分離主義も加担していた

戦時中から始まったスターダスト計画は、帝国の極秘プロジェクトです。 ジオノージアンが作り出した設計を基に、惑星を破壊できる兵器を建造します。 設計段階から分離主義勢力が関与していたのです。 クローン戦争の長期化に頭を悩ますパルパティーンは、戦況を打開できる究極の破壊兵器を建造させます。使う事で戦争を終わらせられる絶対的な兵器です。疲弊した国力を癒せる。 当然、皇帝の夢を叶えるには莫大な資源が必要になります。 クローン戦争における共和国の絶対的勝利に固執していたパルパティーンは、共和国の資源のみでは不十分であると思い知らされます。銀河全域の資源が必要でした。 シディアスが分離主義勢力にもスターダスト計画に資源を投入させればいいのです。 つまり戦争の敵味方双方から投資させます。クローン戦争は勝敗の次元を越え、歴史上過激な戦いで銀河を再構築するのが目的でしたから、戦況が激しく長期化する程、スターダストへの投資が倍増します。 皇帝は、クローンウォーズ計画の原理をスターダスト計画に巧妙に適用したのです。 銀河全域の兵器産業が、そうとは知らずにデススター建造に加担していた。 惑星を一瞬で破壊できる兵器は実現できる。シスに不可能はない。 デススター完成まで戦争を長引かせたかった皇帝でしたが、結局デススターの完成は戦後です。帝国が賠償させた分離主義の資産を使います。 皇帝の忍耐が試されました。クローン戦争をもっと長引かせたいのが本音だったでしょう。 デススターの利用で共和国に絶対的な勝利をもたらすプランに皇帝はこだわっていたが実現しなかった。クローン戦争がもたらしたデススターの破壊力で銀河を驚かせたかったのです。 戦争の長期化泥沼化に頭を悩ましていた皇帝の忍耐が究極の兵器を生んだ。 絶対的な兵器は、第二のクローン戦争を防ぐ。

ヴェイダーの悲劇


シディアス卿はクローンウォーズ計画の成功により、政治権力、強力な弟子など全てを手に入れました。一方のヴェイダー卿は愛する妻、肉体、仲間のジェダイを裏切ったことにより全てを失いました。唯一の望みは王座に君臨したシディアスを裏切って帝国の最高権力者になる野望でした。それはムスタファーでオビワンと戦う前、パドメを誘惑した場面から解ります。しかし、パドメはそれを拒み、変わり果てたアナキンを前に生きる希望を失います。要約すればアナキンがパドメを殺したことになります。それをシディアスから聞いたヴェイダーは悲しみのあまり、嘆き苦します。と同時に殺してしまった自分に対して怒り苦しみます。ヴェイダー卿は手術後、部屋にあった物を全て破壊します。シディアスは自分が殺されなかったことに安堵し、機械化したヴェイダーにまだ怒りが宿っていることを非常に喜びます。ヴェイダーに隠れて微笑みながら。
しかし、実際にはここまでヴェイダー卿が暗黒面に堕ちるとはシディアスにとって想定外でした。政治的権力の渇望、シスの神髄の体得、マスターへの昇格などアナキン・スカイウォーカーは多くを望みましたが、オビワンと戦い、敗北することで死にかけ、頓挫しそうになります。これをシディアス卿は、パドメが無事でいるという幻想に囚われているヴェイダーをシスの神秘的な医療テクニックで甦らせます。パドメが生きる希望を失うことは予想していましたが、アナキンにパドメを救うことを約束したのは事実なので、アナキン本人が共に権力への道を歩むことを拒んだパドメに対して失望して興味を失うのが狙いでした。しかし、失望したアナキンはパドメを殺してしまったため、シディアスは驚きます。蘇ったヴェイダーに隠すことも考えたそうですが、結局告知します。
ヴェイダーに、生きる目的が権力の獲得とマスターへの昇格だけであることを悟らせました。実際にパドメを殺したことを知ったヴェイダーはそれを理解します。
だから、シディアスを殺さなかったのです。つまり時が来るまでシディアスを生かす必要があるのが解っていたのです。その裏切る野望をシディアス自身、見抜いていました。だから、ヴェイダーに悟られないふりをして、ヴェイダーを強い駒にするために力への渇望を増幅させます。そして簡単に裏切られないようにする為、不意を見せませんでした。
ここで一番シディアスが恐れるのは欺かれていることをヴェイダーが気付いてしまうことです。だから暴走しないよう、電撃で簡単に殺すため、人工呼吸器を装着させたのです。ヴェイダー本人も簡単にシディアスを欺けないことを悟ります。
こうして、理想の愛弟子であり、シスの作品が完成したのです。

人気の投稿