スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

カイロレンのファーストオーダー統合化

スノークの死後、最高指導者に即位したカイロレンは指揮系統を再編します。 銀河全域における侵攻作戦は事実上、成功しましたが、今後長期的に体制を維持する必要があります。体制維持は侵攻作戦より莫大なコストが必要です。 しかしファーストオーダーは莫大なコストを有していませんでした。 元々、効率的な特殊作戦を目的とした低コストの軍事組織であり、帝国のような国家運営を想定していないのです。 各地で疲弊していく現状を把握したカイロレンは、全てのファーストオーダーを統合化していきます。実はカイロレンはファーストオーダーの真の実態を、スノークほど理解していなかった。 ファーストオーダーは帝国と構造が違い複雑です。 分散化した効率的な非中央集権体制などわからない。 すなわち弱い兵力で銀河を効率的に支配する事を迫られます。 統合化していく中、兵力物資の少なさに愕然とします。今後長期的な体制維持など無理だ。 スノークを葬る事でシステムを破綻させた事を後悔します。 かつての帝国を再現して、中央に君臨する皇帝にはなれない。プライド元帥は見抜いていた。 カイロレンはさらなる統合化を目指し、エクセゴルに誘われます。 シス・エターナルにとってはファイナルオーダーに移行する絶好の機会です。ファーストオーダーを救済しながら、主導権を奪う魂胆だ。 エクセゴルの艦隊を餌に、カイロレンを手玉に取る皇帝。 ファーストオーダーの疲弊はおいしい状況だった。体制維持を保障してやるのだ。 しかし物量で保障するのではない。多数の惑星破壊兵器を銀河全域の急所に展開させて、恐怖を最大化する。これにカイロレンは驚愕した。スターキラーより惑星破壊のハードルを大幅に低下させたのだ。 “銀河全域の星を少なくして効率化する” “少数の僕による完璧な銀河の統治” “惑星破壊の権限を1人で独占しない”

パルパティーンに会ってきた!コミコンレポート。

品川インターシティホールで開催されたコミコンに行ってきました。10月にネットでチケットを予約して、先日ようやく皇帝陛下にお会いできました。
現地着後、開催されているホールに行ったわけですが、何故か古着のバザーが行われていて本当にここなのだと感じました。ひょっとして場所を間違えたと思いましたが、近くにコミコンの看板を発見。掲載されている通りにホール内の部屋にたどり着けました。
さて、実際に部屋に入るとスターウォーズ一色でした!
グッズ、ゲーム機、コスプレまで盛り上がっています。twitterにあった通り、レイパークさんがライトセーバー振り回して人が集まっているかと予想していましたが、正直若干人が少なかったです。とはいえ、サイン会、撮影会の時間がきたら、ちゃんとマイクで言ってくれたり、スタッフの方は頼りになりました。
その前に予約したチケットってどこで入手するのか疑問でしたが、脇のブースで控えのメールを見せたら、オレンジのチケットを頂けました。

そして、いざ撮影です。ブースの奥にある通路を通って、さらに天井の高い部屋に入室。
4列ぐらいに並びました。周りを見るといかにもスターウォーズが好きそうな方(私と同じくらいの世代、風格)が大半でした。女性は少なかったです。
5分ぐらいすると、遂に列の前にマクダーミド氏が登場!第一に身長の高さに驚きました。やっぱtwitterの写真で見たよりも感動します。
撮影は結構な早さで進み、あっという間に私の番に。
前の方がポーズをとっていたので、私もしようと即決。あの銀河皇帝パルパティーンを前にしたドキドキ感は半端じゃありません。そのせいで頭に英語が思い浮かびませんでした。そんで、握手。手が大きく、あたたかみがありました。パシャ。

次はサインです。撮影が終わるまで少し待ちましたが、シートを選び、紙に名前を書いて並びます。そして、再びマクダーミド氏の前へ。なんとか英語を立案して話せました。後悔ありません。

と言った具合でグッズを数点購入して、帰りました。

マクダーミドさん、日本に来てくれて、本当にありがとうございました。

人気の投稿