スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

スターダスト計画に分離主義も加担していた

戦時中から始まったスターダスト計画は、帝国の極秘プロジェクトです。 ジオノージアンが作り出した設計を基に、惑星を破壊できる兵器を建造します。 設計段階から分離主義勢力が関与していたのです。 クローン戦争の長期化に頭を悩ますパルパティーンは、戦況を打開できる究極の破壊兵器を建造させます。使う事で戦争を終わらせられる絶対的な兵器です。疲弊した国力を癒せる。 当然、皇帝の夢を叶えるには莫大な資源が必要になります。 クローン戦争における共和国の絶対的勝利に固執していたパルパティーンは、共和国の資源のみでは不十分であると思い知らされます。銀河全域の資源が必要でした。 シディアスが分離主義勢力にもスターダスト計画に資源を投入させればいいのです。 つまり戦争の敵味方双方から投資させます。クローン戦争は勝敗の次元を越え、歴史上過激な戦いで銀河を再構築するのが目的でしたから、戦況が激しく長期化する程、スターダストへの投資が倍増します。 皇帝は、クローンウォーズ計画の原理をスターダスト計画に巧妙に適用したのです。 銀河全域の兵器産業が、そうとは知らずにデススター建造に加担していた。 惑星を一瞬で破壊できる兵器は実現できる。シスに不可能はない。 デススター完成まで戦争を長引かせたかった皇帝でしたが、結局デススターの完成は戦後です。帝国が賠償させた分離主義の資産を使います。 皇帝の忍耐が試されました。クローン戦争をもっと長引かせたいのが本音だったでしょう。 デススターの利用で共和国に絶対的な勝利をもたらすプランに皇帝はこだわっていたが実現しなかった。クローン戦争がもたらしたデススターの破壊力で銀河を驚かせたかったのです。 戦争の長期化泥沼化に頭を悩ましていた皇帝の忍耐が究極の兵器を生んだ。 絶対的な兵器は、第二のクローン戦争を防ぐ。

ナブー封鎖の真実。党派カルパナ。

通商連合が共和国の提唱した関税への措置としてナブーを封鎖しました。
圧倒的な軍隊で武力を持たない小さな惑星を軍事支配下に置くことは簡単なことでした。
女王に軍隊の駐留が合法的であると認めさせ、協定書にサインさせて、封鎖の解除と引き換えに通商特権や多くの条件を元老院に要求する魂胆でした。その背後には通商連合と繋がりがある官僚や政界人がいました。彼らはナブーの封鎖を利用して
自分たちに都合の良い法案が議会で通るようにしたかったのです。これら通商連合と癒着のある連中は多く、通商連合は頑なに封鎖を解除せずに共和国最高議長に迫りました。議長とパルパティーンはナブーを解放して欲しいので受け入れるしかありません。その間、様々な法案が通過していきます。これがシディアスが総督に約束した通商連合にとっての利益です。
しかし、通商連合と繋がりのある政界人は有利な法案を通商連合に挙げさせることは可能ですが、周りを軽視して封鎖の解除を説得してしまっては交換条件が成立してしまい、まだ法案を出していない議員から不満が出てしまいます。
(愚か者が説得しようとしてもシディアスが総督に拒否するように従わせているが)
そういった意味でナブーのパルパティーンが清廉潔白で通商連合に封鎖を解除させる発言力があることに安堵します。汚職とは無縁で、なおかつ政界の人脈が広いので封鎖をするかの判断基準が的確なのです。(追記、党派カルパナ)
シディアスとして総督に命令すれば簡単です。
ここでの期待で最高議長に選ばれました。
このシディアスが考案したシナリオがナブーを選んだ理由です。

仮に近くのエリアドゥを封鎖してもターキンは通商連合を説得できずに和解に至らないため、交換条件が成立しないでしょう。シディアスが封鎖を解除させないでしょうから。

追記:この計画の立案にはジェダイの賢い助言を利用していたようです。
ジェダイは官僚機構に依存した元老院議会に失望しており、新たな議長の選出を望む声を密かに発していました。それを聞いていたジェダイの良き友パルパティーンは将来の元老院は中央集権化が必要になることで意見が一致していたようです。これに師匠プレイガスから継承したグランドプランを頭の中で融合したのではないでしょうか。
言い換えればジェダイの助言を器用に利用しなければ議長になることはなかったのかもしれません。友人関係を育む中でパルパティーンはとてもジェダイに信頼され、重宝される存在になります。この噂がパルパティーンが政界でカルパナの派閥を集める上で重要であったと言えます。
また、議長バローラムを上手く懐柔して、軍備の拡張を通商連合に許す法律の抜け穴を作ったさえ、ジェダイに通商連合が軍備を隠し持っていることを悟られていないか、密かに警戒していました。もしジェダイに悟られたら、議長に報告されてしまいます。
あいにく、その心配は無用でしたが、ジェダイの公文書館の記録を改ざんするには最高議長のオフィスのoverwriteがどうしても必要であることを痛感しました。
そんなパルパティーンでさえ、議長がジェダイをナブーに派遣することは想像出来なかったようです。ヨーダの独断であったことも否定できませんが。

人気の投稿