スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デドラ・ミーロはランパート中将みたいになるだろう

帝国保安局ISBの監査官、ミーロは帝国に忠実です。 保身に走らず、帝国に対する脅威アクシスを警告している。 同じようにランパート中将も帝国に忠実でした。 戦後処理を実行する立場にあり、クローン軍の引退を指揮していました。 どんな命令でも実行する姿勢をターキンは評価していた。 帝国に不都合な隠蔽、工作に最適だったのです。カミーノのティポカシティの破壊はまさにそれです。クローン技術を帝国が保有する上で、ターキンは策を練っており、「実行役」はランパートでした。「準備出来次第、片付けろ」 ターキンはランパートという実行役を背後から操ることで、様々な暴挙を手を汚さずに行えました。何か不測の事態が発生、問題が生じたら、実行役を消すのです。 命令を遂行するランパートはターキンに利用されている事を嫌がっていなかった。手っ取り早く昇進できるからです。自らの手を汚していきます。ターキンにとっては理想のコマです。 ターキンの思った通り、ティポカシティの破壊は予期せぬ事態に発展します。 ターキンに言わせれば、命令を遂行する上で、隠蔽を怠ったランパートの失態であり、実行役が始末されるのは当然です。 ターキンは自らの立場を守り、皇帝に賞賛されます。これが帝国です。 忠実になる人材こそ意外と帝国の酷さを知らない。 デドラミーロも同じです。 おそらくゴーマンの虐殺事件において、実行役をさせられるのでしょう。 帝国のこの非道な暴挙は銀河中に知られ、反乱の火種が銀河中に広まります。 まさにISBの失態なのです。命令を遂行する上で、隠蔽を怠ったミーロの責任であり、実行役が始末されるのは当然です。 2人ともこう言う「命令に従っただけ」 ミーロがランパートと違うのは、ISBの監査官である事です。ランパート以上に機密情報に多く触れており、帝国は下手に生かしておかないでしょう。 ランパートの処分は元老院で大々的に報道されましたが、ISB監査官はどうでしょう? 忠誠を誓った筈の帝国に裏切られたミーロの怒りは凄まじい。 ミーロを始末したいアクシスは笑います。 そもそもゴーマンの虐殺事件を水面下で工作したのはアクシスの仕業だと思われます。 ミーロが警告していたアクシスの追跡は消え去り、ISBは反乱の前兆を見過ごします。 ミーロが警告していたアクシスの脅威は確かであり、帝国の構造上の欠陥を見事に見抜いていました。しかし...

フォースの覚醒、ノベルズの感想。

劇場公開から9ヶ月にして、ようやく発売されました。そして、即読破!笑
10年前のシスの復讐のノベルズは公開に先駆け、発売されていたのを思い出します。それを書店で発見してしまったら、ある意味不幸なことにネタバレのオンパレードでした。でも、文脈と実写シーンの構成は全く同じわけではありません。その違いを分析して楽しみたいファンにとっては最高の一冊でした。劇場公開の前に読破するわけですから、ここはどういうシーンになるか?俳優はどういう演技をするか?どんなセットか?どんなビークルか?どんな決着か?等、世間より一歩フライングして想像を巡らしていたのです。ネットが本格的に普及していなかったので、こういうファンサービスがあったんだと思います。

さて10年経った昨年、
世界同時上映前のフォースの覚醒の内容はトップシークレット扱いでした。だから、ノベルズが発売されるわけありません。残念ですが当然ですよね。
オールドファン、プリクエルファン、初めて観る人全員に何の先入観もなしに驚愕的かつ最高のスターウォーズ体験がディスニーとルーカスフィルムによって実現されたのです。10年待ったあの感動はたまりません。

そして2時間半後、本編を観終ったら私含め誰もが疑問点を明確に捉えてました。スノークの正体は?からはじまり、マズカナダはライトセーバーをどこで入手したか?レイって何者?ファーストオーダーは帝国からどんな感じで変わったのか?R2はなんで電源オフなのか?ハンソロとレイアの息子は本当にカイロレン?フィンの親は誰?ポーはなんで生き残ったのか?スターキラー基地はどうして隠せたのか?スターキラーにコルサントを破壊されたわけじゃないの?元老院はどんな感じ?カイロレンのライトセーバーはあんなにボロボロなの?カイロレンはエンドアのヴェイダーの墓に行ったか?新しいタイファイターはシールドあるの?Xウィングはどうして黒?レイはどうしてジャクーにいることにこだわるの?ファルコンはなんで置いてあったの?結局ハンは何人から総額いくら借金してるの?どうしてレイアは元老院にいないの?今チューバッカは何歳?レジスタンス基地の場所は?何故カイロレンの顔は綺麗なの?ハンソロとチューイはファルコンをどうやって発見したの?マズカナダはヨーダと会話したことあるか?マズカナダはルーサンの敗北を知っているか?マズカナダはパルパティーンの陰謀をわかりやすく解説できるか?元老院は旧共和国が衰退した原因を克服してるか?非常時大権は発動したか?そもそも元老院の議長は誰?
BB-8は会話できるの?なんでC-3POの腕は赤?
考えたら、キリがありません。


そのほとんどの答え、ヒントがカノンとして明かされていきます。でも何から読めばいいの?という方向けに覚醒のノベルズはとても最適です。ノベルズを読んで覚醒本編をよく理解することで骨太の知識が固まり、他のカノンを読むと楽しくなります。次第に次回作のネタバレに値する設定を想像できるかもしれません!

人気の投稿