スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デドラ・ミーロはランパート中将みたいになるだろう

帝国保安局ISBの監査官、ミーロは帝国に忠実です。 保身に走らず、帝国に対する脅威アクシスを警告している。 同じようにランパート中将も帝国に忠実でした。 戦後処理を実行する立場にあり、クローン軍の引退を指揮していました。 どんな命令でも実行する姿勢をターキンは評価していた。 帝国に不都合な隠蔽、工作に最適だったのです。カミーノのティポカシティの破壊はまさにそれです。クローン技術を帝国が保有する上で、ターキンは策を練っており、「実行役」はランパートでした。「準備出来次第、片付けろ」 ターキンはランパートという実行役を背後から操ることで、様々な暴挙を手を汚さずに行えました。何か不測の事態が発生、問題が生じたら、実行役を消すのです。 命令を遂行するランパートはターキンに利用されている事を嫌がっていなかった。手っ取り早く昇進できるからです。自らの手を汚していきます。ターキンにとっては理想のコマです。 ターキンの思った通り、ティポカシティの破壊は予期せぬ事態に発展します。 ターキンに言わせれば、命令を遂行する上で、隠蔽を怠ったランパートの失態であり、実行役が始末されるのは当然です。 ターキンは自らの立場を守り、皇帝に賞賛されます。これが帝国です。 忠実になる人材こそ意外と帝国の酷さを知らない。 デドラミーロも同じです。 おそらくゴーマンの虐殺事件において、実行役をさせられるのでしょう。 帝国のこの非道な暴挙は銀河中に知られ、反乱の火種が銀河中に広まります。 まさにISBの失態なのです。命令を遂行する上で、隠蔽を怠ったミーロの責任であり、実行役が始末されるのは当然です。 2人ともこう言う「命令に従っただけ」 ミーロがランパートと違うのは、ISBの監査官である事です。ランパート以上に機密情報に多く触れており、帝国は下手に生かしておかないでしょう。 ランパートの処分は元老院で大々的に報道されましたが、ISB監査官はどうでしょう? 忠誠を誓った筈の帝国に裏切られたミーロの怒りは凄まじい。 ミーロを始末したいアクシスは笑います。 そもそもゴーマンの虐殺事件を水面下で工作したのはアクシスの仕業だと思われます。 ミーロが警告していたアクシスの追跡は消え去り、ISBは反乱の前兆を見過ごします。 ミーロが警告していたアクシスの脅威は確かであり、帝国の構造上の欠陥を見事に見抜いていました。しかし...

ブラックワンとポーダメロン。

レジスタンス一のパイロット、ポーダメロンはファーストオーダーの監視の目をかいくぐり、レジスタンスに有用な情報を収集していました。BB-8を連れてカスタム仕様のXウィング、ブラックワンで任務を実行しています。

かつてアナキンスカイウォーカーはオビワンとカスタム仕様のジェダイインターセプターでクローン戦争で指揮していました。戦場で目立つ黄色の塗装です。これはEP1でポッドレーサーで優勝したマーキングを誇りにしているからです。あの流暢な曲芸飛行を見た軍人の多くがクローン戦争のポスターボーイだと
認めたのです。ジェダイ一のパイロットでした。
そんなアナキンは9歳から操縦を始めていました。

その息子、ルークは10代後半からスカイホッパーでタトゥイーンの砂漠で練習していました。
友人のビックスダークライターと大ネズミを狙っていたのです。

他人のポーダメロンはなんと6歳から宇宙船を操縦していました!
デススターを破壊したルークスカイウォーカーに憧れて最年少記録を達成したのです。
ポーダメロンはルークを見つける事が数々の任務の最終目的だと思っていました。ルークに会ってデススターを破壊した体験談を聞きたくてたまらなかったですから。

しかし、ポーはアナキンのように目立つ色で塗装して戦場に行く勇気はありませんでした。そこでフェロスフィア・ペイントでコーティングします。この黒いコーティングのお陰でセンサーの目を逃れるのです。その後でオレンジのラインをコーティングします(フェロスフィア・ペイントは高価)。従って数々の任務をファーストオーダーに気付かれずに実行する事が可能になります。しかし、フォースを操るカイロレンを欺くことはできませんでした。
まるでEP4のダンティブ追跡みたいですね。

そう考えればEP1のシスインフルトレーターって凄いです。サイナー社にダースシディアスが特注で作らせた完全な隠密行動が可能な機体です。値段が高すぎますが。

またナブーロイヤルスターシップやナブークルーザーの銀の塗装も気になります。王族仕様のオーダーメイドでした。(キャプテン・ファズマのアーマー)

さてブラックワンはテクノロジーの発達によりマーキング以外に数々の新機能が搭載されています。BBユニットを下から持ち上げるソケット(EP1,ナブーファイターのオマージュ)や、エンジンの脇にある可動式のブラスター(EP5,ファルコンのオマージュ)などです。
もちろん特注です!

こんな素晴らしい機体がファーストオーダーに破壊されたのが悔しいです。
しかしポーは諦めませんでした。

もう一台ありますから!なんとこのXウィングはプロトン魚雷を10発ぐらい搭載しています!
プロトン魚雷安くなったな。というよりプロトン魚雷小さくなったな。

そしてこの新時代、忘れてはならないのが空対地能力の進化です。先端のセンサーで地上のストームトルーパーを認識、攻撃する事が可能になったのです。驚異的な動体視力です。これによりタコダナでハンソロとチューバッカをファーストオーダーから救い出せたのです。

もしルークがブラックワンに乗ったら本当に感動したでしょう。

「こんなに進歩したのか!デススター破壊も簡単だな!」