スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

ジストン級SDはライトセーバーの技術を応用(推測)

銀河屈指の頭脳を誇るゲイレン・アーソはデススターを設計、見事に実現しました。 ジオノージアンの基本設計を踏襲して、技術的課題をほぼ克服します。 動力源の戦略物資カイバークリスタルを制御する。 もし、皇帝に粛清されたジェダイがカイバークリスタルの扱いを知れば、嘲笑ったと思われます。 ジェダイはカイバークリスタルを完全に制御する高度な技術を隠していたのです。 これがライトセーバーです。(なんと半永久的に使える武器) ゲイレン・アーソの頭脳でさえ、ジェダイの有する技術には敵わなかった。 皇帝がジェダイを粛清したことで高度な技術は失われます。勿体無い。 ライトセーバーの技術を惑星破壊兵器に応用すれば、デススターの構造を大幅に簡略化できた筈です。帝国はそういう発想をしなかった。 しかしシス・エターナルは、ライトセーバーの技術を受け継いでいたと思われます。 彼らは大勢で巨大なライトセーバーを建造することを思案していた。 それがジストン級スターデストロイヤーに搭載されるアキシャル・レーザー。 カイバークリスタルが収束する太い光刀を永遠に長くして、惑星のコアを突き刺す。 ライトセーバーみたいに光刀を制御、調整すれば、惑星のコアを誘爆できる。 ライトセーバーの動力源は、市販のパワーセルです。 アキシャル・レーザーの動力源は、スターデストロイヤー腹部の反応炉からで十分です。 デススターより遥かに簡略化、低コストなので、何隻もジストン級スターデストロイヤーを生産できます。ファイナルオーダーです。 蘇った皇帝を大変喜ばせます。惑星破壊のハードルを下げて、銀河全域の星を少なくする。 ファイナル・オーダーは皇帝の夢を再び実現できます。

ブラッドライン感想

いやあ、面白かった!角川文庫から出版された政治サスペンスの作品です。もちろんカノン。
買った時は意外と薄いなぁと感じましたが、上下巻とも300ページ近くあり、最近読んだファズマと文章量はあまり変わりません。ページ紙の厚さでしょうね。
読む前はモンモスマが主役でレイアが右腕として活躍するのかとぼんやり予想していました。帝国崩壊後の新共和国の知識が少ないのでイメージが掴みにくかったんです。プリクエルや銀河大戦時の頃よりも、ジェダイの帰還からフォースの覚醒までのカノンについては
勉強不足でした。
新共和国の元老院についてやレジスタンス、ファーストオーダーの誕生の
背景についてです。
そこでこのブラッドラインは最適かつ一番有益な作品です。

モンモスマが議長を務め終えた後、元老院はまた堕落してしまいます。残念ですが、パルパティーンの強権政治が押さえつけ過ぎた代償かもしれませんね。仕方ない。新共和国の国益について高潔な議論をするのではなく、セントリスト党、ポピュリスト党の派閥争いで私腹を肥やす議会の実態が露呈しています。それを変えるなんて容易くできない。
政治って難しいですね。
ポピュリスト党のレイアはセントリスト党のランサムカスタルフォ議員と共に犯罪カルテルの実態を調査していくわけですが、若いカスタルフォはレイアに失礼なことを言ったりして、あまり良好な滑り出しではなかったですが、段々と打ち解けていきます。
レイアは自分の出生について秘密を持っているわけですが、もちろん誰にも言っていません。知っているのはルークとハンソロぐらいです。そのまま死ぬまで封印出来ているつもりでも証拠があったんです。レイアの政敵はレイアを失脚させるためにそれを利用します。レイアの父親はダースヴェイダーだと。それを知ったレイアとカスタルフォの運命は?レイアの政治生命は?

展開が早く、つくりが巧妙な人間関係、あらすじは読んでいてかなり面白いです。これはカノン構築の成果ですよ。誰もが既存の知識としてレイアとルークはヴェイダーの子供って知っている訳ですが、その過程を掘り下げて、銀河の世間は元老院議員レイアオーガナの親を知っているか?
オーガナの物的証拠もオルデラン破壊と共に本当に消えたか?レイアは周りに嘘をついていたことをどう思っていたか?ダースヴェイダー=アナキンだと世間はどう知るか?レイアは兄がルークだとエンドアで知った時の気持ちは?ダースヴェイダーは娘のレイアを尋問してしまった事を後悔しているか?ダースヴェイダーの血筋が残っている事を世間はどう捉えるか?
などの要素を最大限考慮した作品です。
なんとローグワンのデススター計画や小説ファズマのブレンドル・ハックス将軍について仄めかす内容もあります!

レジェンズ作品ではかなり昔の時点でレイアの父が世間で明らかになる内容を作品化していますが、そのカノン構築で”足かせ”な点を再構成されています。
文章が複雑でも読みやすく、さすがベテランの富永氏の翻訳だなぁと感激しました。

そしてあとがきには来年4月にダースプレイガスの出版に向け翻訳中だと記されています!
とても楽しみですね!

人気の投稿