スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デドラ・ミーロはファーストオーダーを夢見ていた

⚪︎帝国内部での不満 ISBの監査官デドラミーロは、反乱分子の脅威アクシスを早い段階に見抜き警告していた。散発的に見られる反乱活動が実は組織的に統制されていたのだ。 中央集権的にゆっくり考え、脅威が実際に見えてから大胆に対処する帝国には、早い段階から分かっていなかった。中央集権の弊害である。 ISB内部においても、出世欲の為に保身に走る人材が多かった。純粋に帝国の為に考え行動しない。体制維持に貢献する事が素晴らしいと見なされ、熾烈な派閥争いと権力闘争を繰り広げ疲弊していたのである。 ⚪︎ユラーレンは分からない 反乱分子の脅威を強く警告していたにも関わらず、上層部には届かない。実際に目に見える分かりやすい脅威でないので、軽視されるのだ。早い段階で反乱分子を叩ければ、後の帝国は安泰だった筈だが、適切に対処できていなかった。これが当時の帝国である。 ⚪︎スローンは理解者 デドラミーロが正しかった事は後の帝国が証明するが、戦時下で構築された帝国の仕組みでは無理であった。後に皇帝は悔しがっている。 一番分かっていたのはスローンだろう。提督の立場で帝国の欠陥を指摘したかったが、体制維持に反する意見は言えないのである。デドラミーロ同様、帝国に対して不満を持っていた。スローンが考案していた先進的な帝国について、デドラミーロが共感する事は多かった筈だ。デドラミーロのレポートをスローンが読むべきだ。 ⚪︎イエスマンではない デドラミーロは皇帝の周囲を固めるモフたちを裏で軽蔑していた。ターキンが代表格である。スターダスト計画が徐々に表面化する訳だが、スコープに捉えるべきは大きな惑星でなく、反乱分子の工作員キャシアン・アンドーとアクシスである。 大き過ぎる大砲で惑星を丸ごと破壊するのではなく、ピンポイントで素早く低コストで始末した方が有益だった筈だ。キャシアンアンドーを始末できていれば、後に帝国が反乱に悩ませられる事はなかっただろう。勿体ない。 結局、スローンがファーストオーダー計画に着手するのは、皇帝の死後である。遅過ぎる。デドラミーロの警告から大分経つ。 帝国は皇帝とヴェイダー卿、デススター(二隻)、ターキンを失っても、反乱を止める事は出来なかった。 新共和国は敗北した帝国を裁く訳だが、帝国内部で早い段階から警告していたデドラミーロに驚く。帝国の欠陥を見事に表していた。にも関わらず軽視

EP9, シスの教義(ネタバレ注意)


まさか冒頭でパルパティーンが登場するとは!シディアス自らカイロレン を呼び寄せた印象です。シスがそれなりの力がある者をアプレンティスに選ぶのは今作も同じ。まあ、シスの訓練というより、シスの契約と言ったところでしょうか。すなわちレイを始末せよ、 ファイナル・オーダーで再興させよ。
この時点でレイが
パルパティーン自身の孫だとレンに告げたのでしょう。通信機越しに言わない所が巧妙です。レイはシスにとって脅威で生かしておけないとレンに忠告しますが、レン自身、フォースの強いレイをシディアスが見放す筈がないと読んでました。事実、ベンソロ以上にレイの方がフォースが強いかもしれないからです。それをパルパティーンに悟られないように巧妙に隠す必要があります。ファイナルオーダーが完成した後に二人でパルパティーンを裏切るなど画策していました。スノークを裏切れたぐらいだから、それなりの技量があります。
しかしその程度のことはシディアスも把握しています。まずはカイロレン を懐柔、ただ一人の実力者として認めたふりをして、ファイナルオーダーを復活させる。その後は用済みなので、レイを操って裏切るなど思案していました。
結局、二人の内 勝者を新しい皇帝に選ぶように決めます。双方の闘いを刺激するのはシディアスの常套手段です。自身の孫レイがヴェイダーの孫と闘ったら..シディアスは楽しみに笑います。二人とも皇帝にできればいいと思いますが、シスの二人の掟に反します。皇帝の王座は一席、シスが乗り移れるのは一人だけです。

同じ事はルークとレイアにも言えます。皇帝は死後、ヴェイダーに二人の子孫がいた事を考慮して、二人ともシスにできたか悩みます。二人ともダークサイドに転向させると、二人が力を合わせてマスターに刃向かってくる事を懸念します。結局シスの後継者にできるのは一度に一人だけなのです。

パルパティーンはシスの掟を守ります。それを守れたから長年勝者だったんんです。

人気の投稿