スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

スノークはしっかり睡眠をとれる

皇帝は毎晩怯えていました。独裁者の悩みです。 自身の座を奪う為に誰かに生きの根を止められないか警戒していたのです。 ヴェイダー卿に造反者を処刑させていましたが、不十分でした。 共和国の頃の二重生活に続き、十分な睡眠をとれません。 体制維持のために皇帝の身の安全が重要であり、裏切りを事前に把握する必要がある。銀河一孤独です。 こうした現象は、帝国の構造が中央集権であり、皇帝に依存している独裁体制だからです。 皇帝は日々、熾烈な権力闘争や派閥争いを行い、多くの人間を欺いた。 皇帝は絶対的な力を求めていたが、自身の疲弊は深刻。 独裁者として弱みは吐けないのです。 権力闘争や派閥争いから解放され、十分な睡眠休養をとりたかった。 これは帝国の構造から生じる欠陥であり、皇帝一人に依存するリスクが露呈していた。人間である以上、絶対的な独裁者でない。皇帝の安全と能力は、帝国の体制に直結している。 ファーストオーダーは、こうした欠陥を克服する試みだ。 独裁者不在でも機能できる体制は、独裁者一人に依存しない帝国を意味する。中央集権を明確に否定、権力闘争や派閥争いから解放され、十分な睡眠休養をもたらす。 スノークはあらゆる権限を意図的に参謀に分散、権力の維持から解放され、ゆとりを得られる。疲弊しないのだ。参謀に弱みを吐ける。 露骨に言えば、飾りだ。これが独裁者に依存しない体制である。 この際、脆弱なスノークで構わない。十分に睡眠をとらせる事は戦略的に正しい。その分、参謀が柔軟に機能してくれる。参謀任せで結構なのだ。 従って、誰かに生きの根を止められないか警戒する事はない。 カイロレンに処刑させる必要はない。 先進的な次世代の帝国だ。体制維持に投入するコストを大幅に削減できる。 恐怖で支配、体制維持するのは終わったのだ。

EP9, シスの手がかり(ネタバレ注意)


皇帝とヴェイダー卿が持っていたウェイファインダーという、シスの二つの道具はムスタファーとデススターの残骸にあります。一つをレンが入手、もう一つをレイが入手、パルパティーンを目指すというシンプルな構図ではありません。
ウェイファインダーの存在はレンしか知らなかったんです。パルパティーンの噂を精査分析する諜報能力、帝国の遺産をレンは使ったのかな。とにかくパルパティーンが裏でレンを誘っていたのは確かです。だから容易にエクセゴル
を見つけられた。レイより先にレンがパルパティーンに接触できますが、ウェイファインダーは用済みなのに破壊しなかった。

一方、レイはもう一つのウェイファインダーを王座の間でやっと手にしますが、レンに壊されます。これで安心したレンですが、破壊しなかったウェイファインダーをタイサイレンサーに置いたまま、船ごとレイに奪われます笑  
面白いことにレイはウェイファインダーが船内にある事に気付いていなかった。オクトーに立ち寄ったレイは、ルークの助言通り、船内のウェイファインダーを見つけられます!

エクセゴルにあるISDの艦隊は皇帝とヴェイダーが隠した最終手段だった。帝国が内乱で分裂しそうになったり、再び非常時大権のような法を制定したい時の兵器として。ヴェイダーが皇帝にエクセゴルで艦隊を隠すのを助言したとか想像すると楽しいですね。しかし結局使わず、皇帝はファイナルオーダー再興の為に使う事を画策したのでしょう。その過程でプライド将軍が携わっているようです。

ウェイファインダーにはエクセゴルの座標以外にも極秘情報が保存されているような気がします。皇帝はデススターに来た時、一緒に持ち込む程大事な物ですから。警備の厳重なコルサントのパレスに置いておかない程大事だった。ムスタファーのヴェイダーにも管理を徹底させていたような気がします。仮に皇帝自身が死んだ際ヴェイダーに回収させようとか、仮にヴェイダーが死んだら新しい弟子に回収させようとか、策を講じていたでしょう。

コルサントのジェダイ・アーカイブにあるホロクロン以上に貴重です。

人気の投稿