スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デドラ・ミーロはランパート中将みたいになるだろう

帝国保安局ISBの監査官、ミーロは帝国に忠実です。 保身に走らず、帝国に対する脅威アクシスを警告している。 同じようにランパート中将も帝国に忠実でした。 戦後処理を実行する立場にあり、クローン軍の引退を指揮していました。 どんな命令でも実行する姿勢をターキンは評価していた。 帝国に不都合な隠蔽、工作に最適だったのです。カミーノのティポカシティの破壊はまさにそれです。クローン技術を帝国が保有する上で、ターキンは策を練っており、「実行役」はランパートでした。「準備出来次第、片付けろ」 ターキンはランパートという実行役を背後から操ることで、様々な暴挙を手を汚さずに行えました。何か不測の事態が発生、問題が生じたら、実行役を消すのです。 命令を遂行するランパートはターキンに利用されている事を嫌がっていなかった。手っ取り早く昇進できるからです。自らの手を汚していきます。ターキンにとっては理想のコマです。 ターキンの思った通り、ティポカシティの破壊は予期せぬ事態に発展します。 ターキンに言わせれば、命令を遂行する上で、隠蔽を怠ったランパートの失態であり、実行役が始末されるのは当然です。 ターキンは自らの立場を守り、皇帝に賞賛されます。これが帝国です。 忠実になる人材こそ意外と帝国の酷さを知らない。 デドラミーロも同じです。 おそらくゴーマンの虐殺事件において、実行役をさせられるのでしょう。 帝国のこの非道な暴挙は銀河中に知られ、反乱の火種が銀河中に広まります。 まさにISBの失態なのです。命令を遂行する上で、隠蔽を怠ったミーロの責任であり、実行役が始末されるのは当然です。 2人ともこう言う「命令に従っただけ」 ミーロがランパートと違うのは、ISBの監査官である事です。ランパート以上に機密情報に多く触れており、帝国は下手に生かしておかないでしょう。 ランパートの処分は元老院で大々的に報道されましたが、ISB監査官はどうでしょう? 忠誠を誓った筈の帝国に裏切られたミーロの怒りは凄まじい。 ミーロを始末したいアクシスは笑います。 そもそもゴーマンの虐殺事件を水面下で工作したのはアクシスの仕業だと思われます。 ミーロが警告していたアクシスの追跡は消え去り、ISBは反乱の前兆を見過ごします。 ミーロが警告していたアクシスの脅威は確かであり、帝国の構造上の欠陥を見事に見抜いていました。しかし...

テクは戦時中に真実が解っていた?

過去様々な書物で記されている通り、クローン戦争は表向き共和国の勝利という形で終戦を迎えました。戦時中、銀河市民や統合参謀、クローン兵、そしてジェダイでさえも「なんで勝てない?どうしてこんなに長引いてしまうんだ?」と葛藤していました。確かに論理的には勝てる筈なのに勝てない、次の戦場に発展してしまう有様でした。言い換えれば共和国側にも負けしまう様な危険な状況もありました。こういった疑問は銀河中の誰もが感じている事であり、誰もが答えを求めていました。真の答えを知っているのは銀河でただ二人です。そして一番得をしたのは後の皇帝です。彼は答えを最高の形で銀河に明かせば、長年の悲願である帝国が完成すると熟慮していました。しかしそれは偽った答えです。真の答えを明かす相手は新しいシスだけです。


◯ジェダイとドゥークーが共謀して戦争を長引かせ、勝てない状況を意図的に作り上げていた。勝つために誰もが必死になる程、共和国を独裁にできる。それがジェダイの目的だった。戦争が終われば自動的に民主主義に戻る、評議会はそれを避けたかったのだ。

このようにシスの関係をジェダイの関係にすげ替える事で銀河市民は理解、納得してしまいます。ジェダイが戦犯とされたのです。このテクニックはシスの銀河最高クラスのアイデアでした。特に元老院では強い効果をもたらしました。どの議員も明らかに議長にとって都合のいい展開に疑問を感じていましたが、ジェダイが独裁を作る上で議長に権力を集中させていたと腑に落ちます。


しかしそれでも納得しない賢い者はいたと思われます。有力候補はクローンフォース99のテクです。遺伝子の突然変異を強化され、他のクローンを凌駕する頭脳を有していました。

彼はあらゆる戦況を分析していたと思われます。これまでのグリーヴァスの逃げ方、分離主義勢力の攻撃パターン、そして共和国内部の情報統制、双方の指揮系統を考えると、双陣営の個人的な情報漏洩により戦況が操作されていると分析します。あまりに個人的な漏洩により実態が明らかになりにくいのです。まさか銀河最大規模の戦いが、たった二人で操作?そんなこと誰も信じません。しかし論理的にはありえます。誰にも傍受できない秘話通信を使えば可能です。

ではその二人は誰か?可能性があるのは最高レベルの人物でしょう。だからジェダイという集団が関与していたとは思えないんです。


テクはジェダイに相談したかったと思われます。しかし突然の終戦、オーダー66発令により、闇に葬られます。カミーノで皇帝による実態解明すなわちジェダイの陰謀を聞いたテクは落ち込みます。僕の考えは正しかった様だ、しかしみんな違った見方で綺麗に理解してしまった。今更僕が本当のことを言っても意味ないな。

歴史の影に埋もれます。


ジェダイ評議会は戦時中、あらゆる報告、レポートを集めていました。膨大な情報から真の答えを短期間で引き出すインテリジェンス能力を有していなかったと思われます。また他にも優れたレポートは事実ありました。しかし友人の議長に言うだけで、シスの手に落ちてしまうんです。