スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デススターの運用コストの高さは異常

  ⚪︎第一、第二デススター 帝国絶世期、デススターは大規模な国家プロジェクトでした。 莫大な資源と労力を投入して皇帝の夢を実現します。 惑星破壊の概念は、恐怖で鎮圧して統治するドクトリンと合致しており、中央集権の独裁体制には好都合でした。 建造に莫大なコストが負担になりますが、完成後も莫大なコストが負担になります。運用コストです。 惑星破壊に要するコスト以外に、搭乗する人員の食料や廃棄物の処理など、どうしても欠かせない。他に設備のメンテナンスから管理に至るまで大変です。地上から完全独立している訳ではなかったのです。 デススターはハイパードライブを装備していましたが、あれだけの巨体を移動させるだけで、莫大な運用コストが必要。 設計上は完璧に機能している筈なのに、実際に使うと問題が露呈します。 ⚪︎スターキラー デススターを教訓に、ファーストオーダーは低コストの惑星破壊兵器を立案します。皇帝亡き後、スノークは効率的な兵器を望んでいた。 使い捨てでもいいんです。ファーストオーダーは画期的なアイデアを採用します。惑星そのもの(イラム)を兵器に転用する。 おそらくサイズミックチャージとかで地上を掘削、惑星のコアを動力源に利用する。一からデススターを建造するよりハードルが低い。 低コストだからレジスタンスに破壊されても、大した損失ではなりません。 最初から破壊される事を前提にしています。スターキラーは使い捨て。 惑星だから、運用コストは生じない。発想の転換。 ⚪︎ジストン級スターデストロイヤー シス・エターナルは、さらに画期的で非凡なシスの発想をします。 受け継がれたライトセーバーの技術すなわちカイバークリスタルの制御ノウハウを、そのまま惑星破壊兵器に応用したと思われる。 惑星破壊の機能の簡素化、簡略化を成功させ、惑星破壊以外も兼ねる精密な攻撃も可能です。ハードルを劇的に低下させた。人員は少なく、昔からのスターデストロイヤーの設計を踏襲できます。 原理は単純だ。カイバークリスタルが収束する太い光刀を永遠に長くして、惑星のコアを突き刺す。ライトセーバーみたいに光刀を制御、調整すれば、惑星のコアを誘爆できる。 運用コストを劇的に低下しただけでなく、使い捨てでない。 何隻も建造できてしまいます。銀河全域の急所に展開するのです。 惑星破壊の権限を独占せずに広める。 もしゲイレ...

テクは戦時中に真実が解っていた?

過去様々な書物で記されている通り、クローン戦争は表向き共和国の勝利という形で終戦を迎えました。戦時中、銀河市民や統合参謀、クローン兵、そしてジェダイでさえも「なんで勝てない?どうしてこんなに長引いてしまうんだ?」と葛藤していました。確かに論理的には勝てる筈なのに勝てない、次の戦場に発展してしまう有様でした。言い換えれば共和国側にも負けしまう様な危険な状況もありました。こういった疑問は銀河中の誰もが感じている事であり、誰もが答えを求めていました。真の答えを知っているのは銀河でただ二人です。そして一番得をしたのは後の皇帝です。彼は答えを最高の形で銀河に明かせば、長年の悲願である帝国が完成すると熟慮していました。しかしそれは偽った答えです。真の答えを明かす相手は新しいシスだけです。


◯ジェダイとドゥークーが共謀して戦争を長引かせ、勝てない状況を意図的に作り上げていた。勝つために誰もが必死になる程、共和国を独裁にできる。それがジェダイの目的だった。戦争が終われば自動的に民主主義に戻る、評議会はそれを避けたかったのだ。

このようにシスの関係をジェダイの関係にすげ替える事で銀河市民は理解、納得してしまいます。ジェダイが戦犯とされたのです。このテクニックはシスの銀河最高クラスのアイデアでした。特に元老院では強い効果をもたらしました。どの議員も明らかに議長にとって都合のいい展開に疑問を感じていましたが、ジェダイが独裁を作る上で議長に権力を集中させていたと腑に落ちます。


しかしそれでも納得しない賢い者はいたと思われます。有力候補はクローンフォース99のテクです。遺伝子の突然変異を強化され、他のクローンを凌駕する頭脳を有していました。

彼はあらゆる戦況を分析していたと思われます。これまでのグリーヴァスの逃げ方、分離主義勢力の攻撃パターン、そして共和国内部の情報統制、双方の指揮系統を考えると、双陣営の個人的な情報漏洩により戦況が操作されていると分析します。あまりに個人的な漏洩により実態が明らかになりにくいのです。まさか銀河最大規模の戦いが、たった二人で操作?そんなこと誰も信じません。しかし論理的にはありえます。誰にも傍受できない秘話通信を使えば可能です。

ではその二人は誰か?可能性があるのは最高レベルの人物でしょう。だからジェダイという集団が関与していたとは思えないんです。


テクはジェダイに相談したかったと思われます。しかし突然の終戦、オーダー66発令により、闇に葬られます。カミーノで皇帝による実態解明すなわちジェダイの陰謀を聞いたテクは落ち込みます。僕の考えは正しかった様だ、しかしみんな違った見方で綺麗に理解してしまった。今更僕が本当のことを言っても意味ないな。

歴史の影に埋もれます。


ジェダイ評議会は戦時中、あらゆる報告、レポートを集めていました。膨大な情報から真の答えを短期間で引き出すインテリジェンス能力を有していなかったと思われます。また他にも優れたレポートは事実ありました。しかし友人の議長に言うだけで、シスの手に落ちてしまうんです。


人気の投稿