スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デススターの運用コストの高さは異常

  ⚪︎第一、第二デススター 帝国絶世期、デススターは大規模な国家プロジェクトでした。 莫大な資源と労力を投入して皇帝の夢を実現します。 惑星破壊の概念は、恐怖で鎮圧して統治するドクトリンと合致しており、中央集権の独裁体制には好都合でした。 建造に莫大なコストが負担になりますが、完成後も莫大なコストが負担になります。運用コストです。 惑星破壊に要するコスト以外に、搭乗する人員の食料や廃棄物の処理など、どうしても欠かせない。他に設備のメンテナンスから管理に至るまで大変です。地上から完全独立している訳ではなかったのです。 デススターはハイパードライブを装備していましたが、あれだけの巨体を移動させるだけで、莫大な運用コストが必要。 設計上は完璧に機能している筈なのに、実際に使うと問題が露呈します。 ⚪︎スターキラー デススターを教訓に、ファーストオーダーは低コストの惑星破壊兵器を立案します。皇帝亡き後、スノークは効率的な兵器を望んでいた。 使い捨てでもいいんです。ファーストオーダーは画期的なアイデアを採用します。惑星そのもの(イラム)を兵器に転用する。 おそらくサイズミックチャージとかで地上を掘削、惑星のコアを動力源に利用する。一からデススターを建造するよりハードルが低い。 低コストだからレジスタンスに破壊されても、大した損失ではなりません。 最初から破壊される事を前提にしています。スターキラーは使い捨て。 惑星だから、運用コストは生じない。発想の転換。 ⚪︎ジストン級スターデストロイヤー シス・エターナルは、さらに画期的で非凡なシスの発想をします。 受け継がれたライトセーバーの技術すなわちカイバークリスタルの制御ノウハウを、そのまま惑星破壊兵器に応用したと思われる。 惑星破壊の機能の簡素化、簡略化を成功させ、惑星破壊以外も兼ねる精密な攻撃も可能です。ハードルを劇的に低下させた。人員は少なく、昔からのスターデストロイヤーの設計を踏襲できます。 原理は単純だ。カイバークリスタルが収束する太い光刀を永遠に長くして、惑星のコアを突き刺す。ライトセーバーみたいに光刀を制御、調整すれば、惑星のコアを誘爆できる。 運用コストを劇的に低下しただけでなく、使い捨てでない。 何隻も建造できてしまいます。銀河全域の急所に展開するのです。 惑星破壊の権限を独占せずに広める。 もしゲイレ...

ファーストオーダー計画:分散統治

シスエターナルが立案したファーストオーダーは、次期最高指導者カイロレンでも実態を知る事が許されない複雑な組織である。パルパティーン皇帝がスノークとして操っている事は、最高機密だった。それに付け加え、ファーストオーダーの弱さすなわち軍備の小ささが露呈しない様にされた。帝国と比べ弱くても、銀河を効率的に支配する計画なのである。

「その弱さを操れば、よく切れる道具となる」


◯誰一人、皇帝の計画全容を解らない様に、一本化した指揮系統を取らなかった。人員がレジスタンスの手に落ちても、全容を知られないのだ。またファーストオーダー内部の裏切り者や造反を防ぐ狙いもあった。計画全容を知る者が少ない程、成功し易い。そしてエクセゴルの存在と、皇帝の再生が銀河に知られない様にした。秘密主義こそシスの強みだ。


○中央の司令塔と指揮系統を明確にしない。中央の司令塔を破壊されたら終焉を迎える帝国とは根本的に違う。皇帝一人と臣下を守るロイヤルガードに要するコストは大幅に減った。ファーストオーダーへの攻撃リスクが軽減される。


◯銀河全域への侵攻作戦を実行する上で、それぞれの部隊に全体を把握させない。作戦の全体像を教えない。それぞれ指揮系統が小さいから、迅速で機敏に機能する。これは任務達成率が上がり、それぞれの任務に集中してくれる。これは短期間で銀河を支配できる錯覚に陥り、士気が上がる。


○スノークが皇帝の独裁と似たような立場にならない様に、細心の注意を払った。時が満ちるまで、ファーストオーダーを統合化してはならない。統合化したい欲求に駆られるカイロレンをなだめた。この欲求は利用できる。


○配下の者や組織を同じ土俵で競わせ、そこから異常な程に益を吸い取るのは、皇帝の常套手段だった。ファーストオーダー内部で競わせ、互いに団結してスノークに歯向かわないようにする狙いもある。スノークは帝国の様に支配構造を固定化させない。従って派閥争いや権力闘争が起きない。帝国の頃より少ないコストで銀河を支配できる。帝国は派閥争いや権力闘争で、無駄なコストを要しており、皇帝は頭を悩ませていた。


○ファーストオーダー内部の人員を操る上で、分散統治にした方が都合がいい。仮に帝国の様に全体において人員同士の接点があれば、一人の人間に騙されている事に気付かれてしまう。

カイロレンでさえ、全ての人員にアクセスする事をスノークに禁止されていた。


※脱走兵FN-2187がスプレマシーに潜入、昔同じ配属だったトルーパーに気付かれても通報されなかった。つまりファーストオーダー内部を把握していない。全体像が解らない。

ファズマ「誰がヘルメットを外す許可を与えた?」

※原子力潜水艦の様に、スプレマシー、ファイナライザー、ステッドファスト、ドレッドノートを何処に配備すべきか。ファーストオーダーの実態が漏れる事はないので、極秘作戦や諜報戦を仕掛ける上で有利だった。レジスタンスに気付かれずに、スノークの命令を実行可能。


人気の投稿