スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

ジストン級SDはライトセーバーの技術を応用(推測)

銀河屈指の頭脳を誇るゲイレン・アーソはデススターを設計、見事に実現しました。 ジオノージアンの基本設計を踏襲して、技術的課題をほぼ克服します。 動力源の戦略物資カイバークリスタルを制御する。 もし、皇帝に粛清されたジェダイがカイバークリスタルの扱いを知れば、嘲笑ったと思われます。 ジェダイはカイバークリスタルを完全に制御する高度な技術を隠していたのです。 これがライトセーバーです。(なんと半永久的に使える武器) ゲイレン・アーソの頭脳でさえ、ジェダイの有する技術には敵わなかった。 皇帝がジェダイを粛清したことで高度な技術は失われます。勿体無い。 ライトセーバーの技術を惑星破壊兵器に応用すれば、デススターの構造を大幅に簡略化できた筈です。帝国はそういう発想をしなかった。 しかしシス・エターナルは、ライトセーバーの技術を受け継いでいたと思われます。 彼らは大勢で巨大なライトセーバーを建造することを思案していた。 それがジストン級スターデストロイヤーに搭載されるアキシャル・レーザー。 カイバークリスタルが収束する太い光刀を永遠に長くして、惑星のコアを突き刺す。 ライトセーバーみたいに光刀を制御、調整すれば、惑星のコアを誘爆できる。 ライトセーバーの動力源は、市販のパワーセルです。 アキシャル・レーザーの動力源は、スターデストロイヤー腹部の反応炉からで十分です。 デススターより遥かに簡略化、低コストなので、何隻もジストン級スターデストロイヤーを生産できます。ファイナルオーダーです。 蘇った皇帝を大変喜ばせます。惑星破壊のハードルを下げて、銀河全域の星を少なくする。 ファイナル・オーダーは皇帝の夢を再び実現できます。

テイルズ・オブ・ジェダイ 感想(ネタバレ注意)

恐ろしく驚異的な映像を目の当たりにしました。。プリクエルファンの長年の悲願を映像化して頂きました!ここまで満足させてくれるとは、ルーカスフィルムとフィローニ監督に頭が上がりません。本当に有難うございます。


第四話「シス卿」は、ファントム・メナスをドゥークーの視点で描かれています。

これはルシーノ氏の作品「ダースプレイガス」でも描き切れていない角度で映像化されています。

脚本を直々に担当したフィローニ監督は、勿論ダースプレイガスを読破しているでしょうから、ルシーノ作品に影響を受けているのは間違いないです。


○カミーノ消去

EP2,ジョカスタヌー「記録が無いという事は存在しないという事です」

EP2,オビワン「公文書館の記録を消すなんて可能でしょうか?」

EP2,ヨーダ「データを消せるのはジェダイだけじゃ、誰が何の為に?」

悪の迷宮, ヨーダ「彼が消した痕跡は残っておる」


何とドゥークーがアーカイブから消去しているまさにその瞬間を見れます!

ドゥークー「公文書館の記録を消すのですか?」

シディアス「ジェダイの其方なら簡単に可能だ」


悪の迷宮,シディアス「カミーノへの発注はそのままにしておけ。しかしサイフォ=ディアスは生かしておけない。準備が整うまでクローン軍の存在を明かすな」


10年後、ヨーダ、オビワン、パルパティーンは突如出現したクローン軍に驚愕します。

EP2,ヨーダ「クローン軍に気付かぬとは我らの目も節穴」


○ジェダイ聖堂での噂

EP1,クワイガン「私を襲ったのはシスの暗黒卿です、間違いありません」


クワイガンの報告は聖堂で噂になっていました。

悪の迷宮,10年前ジェダイは重大な疑問に直面した。クワイガンを襲ったシス卿は師か弟子か?

EP1,クワイガン「ジェダイの武芸に通じている」

同時にアナキンという選ばれし者の発見も噂されているでしょう。アナキンは聖堂の上層階にいる。


○クワイガンとドゥークー(最後の別れ)

悪の迷宮,オビワン「当時の評議会はドゥークーを理想主義者と見なし切り捨てた」

EP1,メイス「仮にシスが復活しても我々が気付かぬ筈がない」

EP2,ジョカスタヌー「美しい銅像でしょ、マスタードゥークーは評議会の命令を鵜呑みにするタイプではなかった」

弟子クワイガンの死でドゥークーは暗黒面に転落していきます

EP2,ドゥークー「ケノービ、君には失望した、ヨーダは君を買い被っている」




○クローン発注

最初カミーノ政府に投資したのは、プレイガスです。シディアスには黙っていました。

発注者はあくまでサイフォ=ディアスです。ジェダイの発注がミソです。

それをパルパティーンが聞きつけ、ドゥークーに言った訳です。ドゥークーはシディアスに言われるまでサイフォ=ディアスの行動がわからなかった。

プレイガスに続き、資金源になる様にシディアスはドゥークーに命じます(ティラナスとして)

10年後、共和国は銀河最強の軍隊を手にします。


悪の迷宮,ヨーダ「払っていたのはティラナスじゃ」

CWシーズン6,ヨーダ「我々の敵が我々の軍隊を作った」


○サイフォ=ディアスの死

悪の迷宮,ヨーダ「ドゥークーが心を開いていたのはサイフォ=ディアス」

CWシーズン6,ドゥークー「サイフォ=ディアスには未来が見えていた」

CW,シーズン6,パルパティーン「10年前?記憶にない筈ですよ」


サイフォ=ディアスを始末するように、シディアスから命じられます。

悪の迷宮,ヨーダ「犯人は謎だが、殺された」オビワン「誰でしょう?ティラナス?」



○シディアスとの密会



どうやらシディアスは、クワイガンをモールに始末させた事をドゥークーに対して曖昧にします。

ドゥークーとシディアスは互いに弟子を失い、共感し合います。(シディアスはオビワンもモールに始末させたかった)

実はシディアスは同時期に師プレイガスを葬っています。シディアスはプレイガスについてはドゥークーには言いません。


悪の迷宮,どうやらシディアスとは実在の人物だった様だ


悪の迷宮,ヨーダ「ドゥークーはシディアスを探していた、殺す為じゃよ」

結局、シディアスの方からドゥークーに接触します。シディアスの大胆さにドゥークーは驚きました。パルパティーンの仮面を使っていた。

悪の迷宮,ヨーダ「一度暗黒面に踏み入れたら後戻りできない」


ドゥークーはシディアスと接触する前から、パルパティーンとよく会っています(文庫ダースプレイガス)。共和国の行末に互いに意見が一致します。それが大いなる計画に発展していきます。

クローンウォーズ計画の始まりです。プレイガスも察しています。

パルパティーンにドゥークーとサイフォ=ディアスを紹介したのはプレイガスです。

悪の迷宮,互いに血を流して戦うのではなく、話し合ったら意外と共感した。

パルパティーンの悪賢い考えに誘惑されていく。教条主義的な教えにうんざりしていた。


ドゥークーはシディアスに選ばれし者の予言を話してしまいます。シディアスは熱心に聞きます。


EP3,シディアス「評議会の愚か者ども」


(文庫ダースプレイガスに書かれている通り、ジェダイ聖堂とザワークスは意外と近い。モールは聖堂を眺めていた)


○ヤドルの死

評議員をドゥークーが始末します。シディアスにとって明らかにリスクの高い行為でした。

文庫ダースプレイガス, 「多くの事が一気に起きた」

クワイガン、(モール)、プレイガス、ヤドル、失ったコマは多いです。これにオビワンを加えたかった。そして新しいコマのアナキン登場、最高議長の座を手にいれる。




人気の投稿