スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

カイロレンのファーストオーダー統合化

スノークの死後、最高指導者に即位したカイロレンは指揮系統を再編します。 銀河全域における侵攻作戦は事実上、成功しましたが、今後長期的に体制を維持する必要があります。体制維持は侵攻作戦より莫大なコストが必要です。 しかしファーストオーダーは莫大なコストを有していませんでした。 元々、効率的な特殊作戦を目的とした低コストの軍事組織であり、帝国のような国家運営を想定していないのです。 各地で疲弊していく現状を把握したカイロレンは、全てのファーストオーダーを統合化していきます。実はカイロレンはファーストオーダーの真の実態を、スノークほど理解していなかった。 ファーストオーダーは帝国と構造が違い複雑です。 分散化した効率的な非中央集権体制などわからない。 すなわち弱い兵力で銀河を効率的に支配する事を迫られます。 統合化していく中、兵力物資の少なさに愕然とします。今後長期的な体制維持など無理だ。 スノークを葬る事でシステムを破綻させた事を後悔します。 かつての帝国を再現して、中央に君臨する皇帝にはなれない。プライド元帥は見抜いていた。 カイロレンはさらなる統合化を目指し、エクセゴルに誘われます。 シス・エターナルにとってはファイナルオーダーに移行する絶好の機会です。ファーストオーダーを救済しながら、主導権を奪う魂胆だ。 エクセゴルの艦隊を餌に、カイロレンを手玉に取る皇帝。 ファーストオーダーの疲弊はおいしい状況だった。体制維持を保障してやるのだ。 しかし物量で保障するのではない。多数の惑星破壊兵器を銀河全域の急所に展開させて、恐怖を最大化する。これにカイロレンは驚愕した。スターキラーより惑星破壊のハードルを大幅に低下させたのだ。 “銀河全域の星を少なくして効率化する” “少数の僕による完璧な銀河の統治” “惑星破壊の権限を1人で独占しない”

バッドバッチ S2 第三話 感想(ネタバレ注意)


戦後のクローン軍の実態が明らかになってきました。


クローン軍は大勢の仲間を犠牲にして、ジェダイと共に共和国の勝利を勝ち取りました。民主主義という大義がありました。


しかし予想外にも、共和国はかつての共和国ではなくなり、帝国に再編されます。ジェダイがクローン戦争を画策した主犯であり、ジェダイが戦犯になったのです。従って、クローン兵はオーダー66を実行、ジェダイのクーデターを阻止します。

新秩序発令に伴い、共和国の勝利を国民と元老院は祝福します。

「共和国は勝った!民主主義は耐えたのだ!」


という具合にシディアス卿のジェダイ抹殺計画と銀河の再編は、事実上成功した訳ですが、まだ残されている懸念があります。


クローン戦争の戦後処理、すなわちクローン軍の引退です。


皇帝のオーダー66に素直に従ったクローン軍でしたが、実際には強制的に命令に従っていました。不意を突いてジェダイを裏切らなければ、共和国のままでありジェダイが滅びる事もなかったでしょう。実は後悔しているのです。


命令に従うのがいい兵士の筈だが、間違った命令も許容されるのか?

クローンはドロイドと違い自分で考えられるので、振り返ります。

これまでの犠牲を思うと、民主主義の大義がない帝国に従うべきか?

本当にジェダイが戦争を画策していたシナリオに納得すべきか?


次々にクローンが自らの意思で離隊していきます。(高齢化に直面しているので、これ以上血を流したくない)

共和国の勝利と共にクローン軍は用済みになりました。また帝国に不都合なクローン兵を始末する帝国士官も現れます。(戦時中からクローンは人間でない製品だと軽蔑する士官もいる)


戦後処理の一環で帝国はカミーノ政府を排除したので、カミーノ政府の資産であるクローン軍も不要という形になります。



おそらく皇帝が懸念していたのは、ジェダイについて妙な憶測や噂が広まる事です。帝国は徹底的に封じ込めを行います。この戦後処理に失敗すれば、ようやく完成しつつある帝国に支障をきたします。また皇帝は、オーダー66を強制的に実行させた後に生じる疑念を見抜いています。


その為に元老院はまだ利用できるでしょう。完全に骨抜きにする前に、皇帝が何らかの行動を起こす事は確実です。


ストームトルーパー計画が始まる。


※クレニックが設計した共和国軍の司令塔が朽ちていくのは虚しい。ヴェネター級の製造も縮小され、帝国は要員を削減していく。共和国の勝利を後世に示す建造物となる。

(クローン軍を隔離して、世間の目から逸らす。もともと要塞だから好都合。

クローン戦争を風化させる)

では、帝国は軍の司令塔をコルサントの何処に移した?今後の登場に期待したい。


※クロスヘアは人気キャラクターらしいが、単に命令を高い水準でこなすなら、ドロイドの延長線だ。想像的思考こそクローンの強みなのに。

人気の投稿