スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

ジストン級SDはライトセーバーの技術を応用(推測)

銀河屈指の頭脳を誇るゲイレン・アーソはデススターを設計、見事に実現しました。 ジオノージアンの基本設計を踏襲して、技術的課題をほぼ克服します。 動力源の戦略物資カイバークリスタルを制御する。 もし、皇帝に粛清されたジェダイがカイバークリスタルの扱いを知れば、嘲笑ったと思われます。 ジェダイはカイバークリスタルを完全に制御する高度な技術を隠していたのです。 これがライトセーバーです。(なんと半永久的に使える武器) ゲイレン・アーソの頭脳でさえ、ジェダイの有する技術には敵わなかった。 皇帝がジェダイを粛清したことで高度な技術は失われます。勿体無い。 ライトセーバーの技術を惑星破壊兵器に応用すれば、デススターの構造を大幅に簡略化できた筈です。帝国はそういう発想をしなかった。 しかしシス・エターナルは、ライトセーバーの技術を受け継いでいたと思われます。 彼らは大勢で巨大なライトセーバーを建造することを思案していた。 それがジストン級スターデストロイヤーに搭載されるアキシャル・レーザー。 カイバークリスタルが収束する太い光刀を永遠に長くして、惑星のコアを突き刺す。 ライトセーバーみたいに光刀を制御、調整すれば、惑星のコアを誘爆できる。 ライトセーバーの動力源は、市販のパワーセルです。 アキシャル・レーザーの動力源は、スターデストロイヤー腹部の反応炉からで十分です。 デススターより遥かに簡略化、低コストなので、何隻もジストン級スターデストロイヤーを生産できます。ファイナルオーダーです。 蘇った皇帝を大変喜ばせます。惑星破壊のハードルを下げて、銀河全域の星を少なくする。 ファイナル・オーダーは皇帝の夢を再び実現できます。

パルパティーンは本当に負けそうになりました(>_<)

スターウォーズに詳しいある人が、ネット上でこのような質問をされました。

「パルパティーンはメイスウィンドゥにわざと負けたのですか?」


人によって答えは分かれるでしょうが、肯定派の方が大半のようです。

最強のパルパティーンですからね。。


おそらくアナキンに自身が負けそうになるのを見せる目的があったとか、ジェダイの全権掌握、クーデターを実証させる目的があったとか、

思う事は多いらしいです。


パルパティーンは最強で、敵う者はいない! うーーん。。



しかし、実際は本当に負けそうになったんです。

アナキンがいなければ、死んでいたんです。


ヨーダ、オビワンを排除していても、精鋭のメイスウィンドゥ達を倒すのは、かなりのリスクが伴いました。


確かにシディアスは強いかもしれません。しかしリアリズムに基づかず精神論で戦えば、危ないのが事実です。シスが千年かけて積み上げ、周到に練り上げた計画を危険に晒すのは、あまりに無策すぎる。


ではどのようにリスクを回避するか?アナキンを武器にする事です。

アナキンがメイスウィンドゥを裏切る事こそ、シスの狙いです。

ヨーダ、メイスウィンドゥ、オビワンはアナキンの裏切りを予期できなかったから、シディアスに敗れたのです。


アナキンに、ジェダイを選ぶか、パドメを選ぶか天秤に掛ければ、シスの強い操り人形ができあがります。

不安を煽り、パドメを救いたいならジェダイを裏切れと言えばいい。

そしてジェダイが全権掌握して共和国を乗っ取る気だったというシナリオを理解させればいい。

ジェダイを裏切る事で獲得できる権力に誘惑させる。


パルパティーンがリスクを懸念した通り、メイスウィンドゥに負けそうになりますが、アナキンという保険が駆けつけた事で、思惑通りジェダイを裏切ってくれます。


極端な話、アナキンとメイスを目の前で競わせる事も考えていた。

メイスウィンドゥにわざと負けるフリをしたという考察?より、そんなリスクのある事しなくても、アナキンに闘わす方が楽な気がします。

実際はアナキンの前にメイスが来ます。


シディアスはアナキンという武器を有していた事で、リスクを大幅に軽減します。もしアナキンがコルサントにいなければ、おそらくメイスウィンドゥに敗れていた。(モールはそれを狙っていた)




パルパティーンという人物を絶対的な存在に崇めて、何やらせても最強という考察は、考える上で楽な気がします。


しかしそれは現実的なリアリズムに基づかない。

特に日本人は、絶対的な存在に頼る気がします。戦艦大和は沈まない、原発は絶対安全。精神論で考えます。


パルパティーンだって、最初から有能で完璧な存在だった訳ではありません。レジェンズでは落選ばかりで、政治家を諦める事も考えていた。


しかし物腰柔らかで、信頼できる参謀がいたから、助かった。

(ジェダイでさえも参謀)(後にモフ創設)




※シスの復讐から17年経っても、ネット上でこのような質問がされるのは遅い気がする。

事実、クローンウォーズ計画は巧妙で壮大だが古い。あまりに知られ過ぎていて希少性がなくなった。


プリクエル好きなのはいいですが、ファーストオーダー計画に関心を向けてもいい。最近のファーストオーダーに関する文献も読み応えがある。





人気の投稿