スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

アコライト 第五話 感想(ネタバレ注意)

⚪︎シス卿現る シスは1000年の間、姿を隠し密かに潜伏していたが、この件でジェダイの前に姿を現す。秘密主義の掟を破ったのだ。明らかにリスクの高い行動である。 こうなった以上、ジェダイを全員始末するしかない。 カイミールという身分で偽っており、ジェダイに対する嫌悪感を抱いていたが、弟子のメイにも正体を明かす事となった。メイを二重で欺き、マスターへの忠誠を試していたのである。そして嘘をつかせない。嘘をついたとしても見抜ける。 ジェダイを戦闘で打ち負かしても、戦略的には負けたと思う。明らかに失態だ。ジェダイを死なせてはいけないんだよ! 自らを犠牲に仮面を破壊したパワダン、ジェキ・ロンに賛辞を送りたい。 マスター達がシスと戦っている間、メイを逮捕するなど戦場全体を俯瞰して行動できている。 ⚪︎評議会に報告するしかないが これだけジェダイの死傷者がいる以上、評議会に知らせず内々に処理するのは無理な気がする。子供のパダワンを含む犠牲をヨーダは感じているだろう。 しかしEP1になってシスが姿を現し存在が表面化した事実と矛盾する。 おそらくマスターソルは評議会に報告したくてもできないのではないか?コルサントに帰れない? シスがこの事態を隠蔽するには、ソルが帰るのに乗る船を破壊するのがいい。現地住民はいない。他に目撃者はいない。 ⚪︎ライトセーバーの性能 ジェダイ一行はシスと過激で熾烈な戦闘を繰り広げる。 この時代のライトセーバーはよく故障する。対ブラスターに重点をおき、対セーバー戦を想定していないので、パワーセルの電力が弱いと思われる。 一方のシスは、対セーバーを前提に作られているらしく、非常に高性能だ。 ⚪︎シスのフォーム カイミールの振り方は、明らかにダースシディアスの習得する型と似ている。暴力的でジェダイを出し抜く戦闘技術だ。 しかしどうやらジェダイの武芸には通じていないらしい。 おそらくカイミールは、のちのモールのように戦闘ドロイドを相手に訓練していたと思う。生身の相手よりマシンの方が冷酷だ。 ⚪︎ソルの反省 唯一の生き残りソルは、暗黒面に落ちかけた。復讐や怒りをジェダイは禁止している。 仲間の死体をその場に捨てている。執着は禁止されているからだ。 踏み止まれたオーシャに感謝している。オーシャは今ジェダイではないが、パダワンでよかった。

アソーカ 第三話 感想 (ネタバレ注意)


大迫力のエピソードでした!映像は高クオリティで満足。

ロケーションも繊細、アニメ版のアソーカ、ヘラ、サビーヌがそのまま飛び出してきたかの様だ。個人的にサビーヌの再現度には驚いた。

かつてローグワンでターキンをCGで蘇らせたが、それに匹敵するぐらいの出来映えですね。仕草、アイコンタクト、話し方、違和感ないです。


⚪︎新共和国の資産


ざっくり言えば、もと帝国の資産です。その全体像は巨大で新共和国は把握しきれていない。ハイパードライブ、兵器などの物体がイメージし易いですが、人的資源も重要だろう。

マンダロリアンに登場したドクターパーシングが挙げられる。クローン技術を新共和国の為に活かしたくても、結局、帝国の潜入工作員に始末された。


不効率で巨大な帝国組織を解体するつもりでも、実態は機械的で不効率である。最適に処理できていないのだ。

結果的に元帝国のスパイが大量に新共和国に潜入している。元老院は気づいてない。


おそらく元老院が、実務レベルを掌握できていないからだろう。

だから現場にいるヘラの声を真剣に捉えない。


何故か?再び銀河一の特権を回復、取り戻した事に歓喜しているからだ。

真の脅威を見抜けない。帝国を倒した後、これである。呆れたものだ。



⚪︎帝国に勝利した事に安堵している元老院。軍縮。


帝国を滅ぼし、停戦協定を結んだ事で、脅威は過ぎ去ったと思っている。

実際に帝国の残党は散り散りになり”見えなくなった”

独裁者が不在、中央の統合本部もない。帝国は中央集権を徹底した独裁国家であったので、帝国の復活はあり得ないとされます。

民主主義の再建に手一杯で、スローンの脅威は、どうでもいい。


仮にスローンは生きていたといても、帝国の資産のほぼ全てを新共和国が吸収したので、帝国の資産を使われる懸念もない。


まさか帝国が変容して分散化しているなど絶対にあり得ない。


安全保障に割く予算は大幅に削減されます。軍縮です。銀河全域の兵器産業を縮小して、かつての共和国に戻す気です。


これは安全保障上、危険な兆候です。軍備を隠し持ち、拡張するのは歴史が実証しています。


なぜクローン戦争を経験した筈なのに、こうなのか?

新共和国の元老院は、新しい世代の若い人材で構成されているからです。世襲議員が多いとしても、血が流れる恐ろしさを経験していない。だから、脅威を真剣に捉えられない。


⚪︎レイアは脅威を捉えていた


両親がクローン戦争を経験したレイアは、ヘラの警告をよく聞いていたと思われます。帝国が停戦協定に違反している事も見抜いていた。兵器産業が不滅でない事も分かっていたのです。


しかし父親がヴェイダーであった事を暴露され、失脚します。

元老院にとってレイアは不都合であり、帝国の残党にとって目障りなのです。




この状況が30年続きます。その間ファーストオーダーは力をつけます。大勢が騙されている。

人気の投稿