スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

カイロレンのファーストオーダー統合化

スノークの死後、最高指導者に即位したカイロレンは指揮系統を再編します。 銀河全域における侵攻作戦は事実上、成功しましたが、今後長期的に体制を維持する必要があります。体制維持は侵攻作戦より莫大なコストが必要です。 しかしファーストオーダーは莫大なコストを有していませんでした。 元々、効率的な特殊作戦を目的とした低コストの軍事組織であり、帝国のような国家運営を想定していないのです。 各地で疲弊していく現状を把握したカイロレンは、全てのファーストオーダーを統合化していきます。実はカイロレンはファーストオーダーの真の実態を、スノークほど理解していなかった。 ファーストオーダーは帝国と構造が違い複雑です。 分散化した効率的な非中央集権体制などわからない。 すなわち弱い兵力で銀河を効率的に支配する事を迫られます。 統合化していく中、兵力物資の少なさに愕然とします。今後長期的な体制維持など無理だ。 スノークを葬る事でシステムを破綻させた事を後悔します。 かつての帝国を再現して、中央に君臨する皇帝にはなれない。プライド元帥は見抜いていた。 カイロレンはさらなる統合化を目指し、エクセゴルに誘われます。 シス・エターナルにとってはファイナルオーダーに移行する絶好の機会です。ファーストオーダーを救済しながら、主導権を奪う魂胆だ。 エクセゴルの艦隊を餌に、カイロレンを手玉に取る皇帝。 ファーストオーダーの疲弊はおいしい状況だった。体制維持を保障してやるのだ。 しかし物量で保障するのではない。多数の惑星破壊兵器を銀河全域の急所に展開させて、恐怖を最大化する。これにカイロレンは驚愕した。スターキラーより惑星破壊のハードルを大幅に低下させたのだ。 “銀河全域の星を少なくして効率化する” “少数の僕による完璧な銀河の統治” “惑星破壊の権限を1人で独占しない”

アソーカ 第六話 感想 (ネタバレ注意)

スローン大提督登場!絶賛するファンが続出しています!


⚪︎「遠い昔遙彼方の銀河系で」

まさかヒュイヤンにこの伝説のフレーズを言わせるとは!見事です!

ジェダイ聖堂で聴かせたアーカイブ内容です。

スカイウォーカーの夜明けの終盤にランド達が救援に来た時、メインテーマを流す演出を思い出します。


⚪︎スターデストロイヤー「キメラ」

これまた見事な演出です。EP4新たなる希望の冒頭シーンを応用したように思えます。キメラが近づき揺れ、低音が響きます。

船体腹部のロッキングゲートにアクセスさせた。キメラ特有の塗装が際立ちます。

長年の間、情報が入ってこなかった。救援も来なかった。

限られた兵力を温存、できる限り維持して、忍耐力をつけます。

(何年もトルーパーの士気を保っていられて、相当強い)

いずれ何者かが救援に来ると仮定して、策を練っていたようです。


⚪︎スローン大提督の分析;ジェダイ・オーダー、ジェダイの戦術

元の銀河に戻るまで、歴史の分析も行っていたのではないでしょうか?スローンはクローンウォーズ計画に携わっていませんでしたが、もし携わっていたら、どのように関与すべきだったか考えます。


クローンウォーズ計画の成功、ダークサイドの政策から中央集権体制の構築、銀河の再編、戦後処理の杜撰さ、兵器産業の台頭に至るまで、知り得る情報を全て読んだ。時間は十分過ぎるほどあったでしょう。誰にも邪魔される事なく。

クローン戦争で活躍したジェダイの将軍の殆どを把握します。

スカイウォーカーの他、ベイランスコールもその一人です。


おそらくクローン戦争の真実も理解できる気がします。シスが仕組んだ計画であり、騎士団が戦争を画策したのは間違いである事。戦況がコントロールされていた事。


ナイトシスターの助言も役立ったと思われます。昔からスローンはフォース感応者ではないですが、フォースに敬意を払っています。

(レジェンズでも似たような描写)


騎士団内部の欠陥、弱点も把握します。アソーカの過去も把握します。

アソーカが騎士団を離脱した背景を理解する事で、有利になれます。

騎士団の分析は、敵を知る事であります。

「ジェダイは信用できない」



⚪︎スローン大提督はアナキンと面識があったと思われる

すなわちヴェイダー卿とです。皇帝は距離を取らせていました、ヴェイダーの地位がスローンに奪われる事を懸念していたからです。

ヴェイダーの正体は知らなかった筈ですが、今は気付いている気がします。

その弟子がアソーカである事にかなり興味を惹かれる。


もしアソーカからヴェイダーの死を聞かされたら、スローンがどのような反応を示すか大変気になります。



⚪︎スローン大提督は、皇帝とヴェイダー卿の死を知らない。

アソーカから聞くとしたら、二人の死は想定外だと思われます。

しかし、むしろ好都合でしょう。皇帝の後釜になれる確率が高まるのですから。ヴェイダーの邪魔もない。帝国の残党はスローンを快く迎えてくれる。実際にスローンの復活を願っている(マンダロリアン・シーズン3)



⚪︎スローン大提督は最優先事項を遂行するにあたり、不可解で不安な要素を全て計算します。グレードマザーからの警告は絶対に見過ごさない。

アソーカが駆けつける事を前提に策を練ます。エズラを餌にベイランスコールとシンハティにサビーヌを追わせ、不安な要素を排除します。

エズラが生きていても死んでいても、対応できる訳です。

そして、アソーカをグレードマザーに始末させればいい。

人気の投稿