スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

スターダスト計画に分離主義も加担していた

戦時中から始まったスターダスト計画は、帝国の極秘プロジェクトです。 ジオノージアンが作り出した設計を基に、惑星を破壊できる兵器を建造します。 設計段階から分離主義勢力が関与していたのです。 クローン戦争の長期化に頭を悩ますパルパティーンは、戦況を打開できる究極の破壊兵器を建造させます。使う事で戦争を終わらせられる絶対的な兵器です。疲弊した国力を癒せる。 当然、皇帝の夢を叶えるには莫大な資源が必要になります。 クローン戦争における共和国の絶対的勝利に固執していたパルパティーンは、共和国の資源のみでは不十分であると思い知らされます。銀河全域の資源が必要でした。 シディアスが分離主義勢力にもスターダスト計画に資源を投入させればいいのです。 つまり戦争の敵味方双方から投資させます。クローン戦争は勝敗の次元を越え、歴史上過激な戦いで銀河を再構築するのが目的でしたから、戦況が激しく長期化する程、スターダストへの投資が倍増します。 皇帝は、クローンウォーズ計画の原理をスターダスト計画に巧妙に適用したのです。 銀河全域の兵器産業が、そうとは知らずにデススター建造に加担していた。 惑星を一瞬で破壊できる兵器は実現できる。シスに不可能はない。 デススター完成まで戦争を長引かせたかった皇帝でしたが、結局デススターの完成は戦後です。帝国が賠償させた分離主義の資産を使います。 皇帝の忍耐が試されました。クローン戦争をもっと長引かせたいのが本音だったでしょう。 デススターの利用で共和国に絶対的な勝利をもたらすプランに皇帝はこだわっていたが実現しなかった。クローン戦争がもたらしたデススターの破壊力で銀河を驚かせたかったのです。 戦争の長期化泥沼化に頭を悩ましていた皇帝の忍耐が究極の兵器を生んだ。 絶対的な兵器は、第二のクローン戦争を防ぐ。

LEGO UCS ヴェネター級スターデストロイヤー レビュー

 超巨大な大人向けレゴセットを購入しました!前から狙ってました!


5374ピースの大作です。念願のヴェネター級、クローン戦争で活躍した共和国軍の主力航空母艦です。ワインレッドの装飾が共和国を象徴しています。


クローン戦争中期から急ピッチで建造されました。ガンシップ、ARC170、ATTE、V-wing、戦場に大量の兵力を迅速に輸送、展開する能力を有します。


ようやくレゴで製品化されて、特に海外勢に評判良いです。彼らこの重たい箱をひょいっと持ち上げて力ありますね笑



とにかく箱がでかい。もはやおもちゃの域を超えて、大人の道楽の世界です。家に届いた後、開封してよいのか躊躇いました。。「本当にこのレゴを組み立てるのに値する男なのか?」




翌日、結局、開封。箱の中に箱が二個ありました。紙の説明書は不便なんで、パソコンのモニターを見ながら組み立てます。(最近はオンラインで無料で見れます。この方法いいですよ)


船の基盤、骨組みの組み方を間違える訳にはいかない。何かミスしたら、後で面倒な事になります。ここは経験ですな。



ヴェネター級の強度はクローンウォーズを見ればわかります。クローン兵が酷使しても耐えられる設計です。



順調に基礎構造はクリア。補強ピースもぴったりはまります。気持ちいい。

完成までほぼ50%程です。台座が基礎構造に固定されており、船体を台座に乗せる訳ではないです。


残り50%は後日投稿します。
(某社スマホを買おうか悩んでいる方はこっちの方がいいですよ笑)


人気の投稿