スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デススターの運用コストの高さは異常

  ⚪︎第一、第二デススター 帝国絶世期、デススターは大規模な国家プロジェクトでした。 莫大な資源と労力を投入して皇帝の夢を実現します。 惑星破壊の概念は、恐怖で鎮圧して統治するドクトリンと合致しており、中央集権の独裁体制には好都合でした。 建造に莫大なコストが負担になりますが、完成後も莫大なコストが負担になります。運用コストです。 惑星破壊に要するコスト以外に、搭乗する人員の食料や廃棄物の処理など、どうしても欠かせない。他に設備のメンテナンスから管理に至るまで大変です。地上から完全独立している訳ではなかったのです。 デススターはハイパードライブを装備していましたが、あれだけの巨体を移動させるだけで、莫大な運用コストが必要。 設計上は完璧に機能している筈なのに、実際に使うと問題が露呈します。 ⚪︎スターキラー デススターを教訓に、ファーストオーダーは低コストの惑星破壊兵器を立案します。皇帝亡き後、スノークは効率的な兵器を望んでいた。 使い捨てでもいいんです。ファーストオーダーは画期的なアイデアを採用します。惑星そのもの(イラム)を兵器に転用する。 おそらくサイズミックチャージとかで地上を掘削、惑星のコアを動力源に利用する。一からデススターを建造するよりハードルが低い。 低コストだからレジスタンスに破壊されても、大した損失ではなりません。 最初から破壊される事を前提にしています。スターキラーは使い捨て。 惑星だから、運用コストは生じない。発想の転換。 ⚪︎ジストン級スターデストロイヤー シス・エターナルは、さらに画期的で非凡なシスの発想をします。 受け継がれたライトセーバーの技術すなわちカイバークリスタルの制御ノウハウを、そのまま惑星破壊兵器に応用したと思われる。 惑星破壊の機能の簡素化、簡略化を成功させ、惑星破壊以外も兼ねる精密な攻撃も可能です。ハードルを劇的に低下させた。人員は少なく、昔からのスターデストロイヤーの設計を踏襲できます。 原理は単純だ。カイバークリスタルが収束する太い光刀を永遠に長くして、惑星のコアを突き刺す。ライトセーバーみたいに光刀を制御、調整すれば、惑星のコアを誘爆できる。 運用コストを劇的に低下しただけでなく、使い捨てでない。 何隻も建造できてしまいます。銀河全域の急所に展開するのです。 惑星破壊の権限を独占せずに広める。 もしゲイレ...

新共和国は兵器産業を潰せなかった


帝国は解体され、反乱同盟は新共和国を再建します。独裁制に代わり、民主制に移行します。国家としての帝国は打倒できたのです。休戦協定を締結し、それで新共和国は安心したのですが、帝国を支えていた影の土台を滅ぼせないままでした。兵器産業です。



帝国が機能していた背景に、帝国の兵器を製造、販売する兵器製造業者が数多く協力していました。皇帝は帝国主導の兵器の市場を戦時中から構築しており、有事の最中活性化します。皇帝は熾烈な競争を促したので、強力な兵器製造業者が誕生します。安くて質の良い製品が出回ります。


彼らは戦時中から共和国に投資しており、元老院は潤います。戦争が続く限り、益は保障されるので、絶対的な勝利に固執する共和国に忠誠を誓います。しかし突如、戦争が終わります。市場が暴落する事を恐れました。


しかし、帝国創立を宣言した皇帝は、戦時中の体制を維持する事を約束します。元老院も解散しなかったので、元老院と兵器産業との癒着も維持します。皇帝に感謝します。


ここで重要なのは、本当に安心したのは元老院でも兵器製造業者の幹部でもなく、兵器製造業者の従業員です。戦時中に急成長した雇用を帝国は救ってくれたのです。皆、元老院を支える有権者です。従って、元老院は兵器製造業者に逆らえなくなったのです。そして兵器製造業者は皇帝に忠誠を誓っている。


帝国という国家が滅びた後、兵器産業の市場は表向き目立たなくなりましたが、兵器製造業者が息を止める事はなかった。むしろ再び起こるだろう有事に備え、強かに待ちます。

新共和国が休戦協定を結んだなら、気付かれずに静かに新共和国を欺けば良い。協定に違反しようが知った事ないのです。顧客が誰であれ、販売できれば構わない。活動を秘密にする契約は絶対に守る。


共和国、帝国を支えたように、ファーストオーダーを支えます。この兵器産業の実態を新共和国は理解していませんでした。兵器産業を見くびっていたのです。国家としての帝国を打倒した事に安堵して、帝国を支えた影の土台を破壊できなかった。


カントバイトで遊ぶ富裕層が例です。何処かで戦争が起きようが、投資先が潤えば構わない。呆れた事に敵味方双方に投資して、緊張を煽ります。


エクセゴルの発見により、皇帝の復活が噂されると兵器産業は喜びます。

皇帝陛下は見捨てなかった。兵器産業の忍耐は侮れない。

人気の投稿