スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

ジストン級SDはライトセーバーの技術を応用(推測)

銀河屈指の頭脳を誇るゲイレン・アーソはデススターを設計、見事に実現しました。 ジオノージアンの基本設計を踏襲して、技術的課題をほぼ克服します。 動力源の戦略物資カイバークリスタルを制御する。 もし、皇帝に粛清されたジェダイがカイバークリスタルの扱いを知れば、嘲笑ったと思われます。 ジェダイはカイバークリスタルを完全に制御する高度な技術を隠していたのです。 これがライトセーバーです。(なんと半永久的に使える武器) ゲイレン・アーソの頭脳でさえ、ジェダイの有する技術には敵わなかった。 皇帝がジェダイを粛清したことで高度な技術は失われます。勿体無い。 ライトセーバーの技術を惑星破壊兵器に応用すれば、デススターの構造を大幅に簡略化できた筈です。帝国はそういう発想をしなかった。 しかしシス・エターナルは、ライトセーバーの技術を受け継いでいたと思われます。 彼らは大勢で巨大なライトセーバーを建造することを思案していた。 それがジストン級スターデストロイヤーに搭載されるアキシャル・レーザー。 カイバークリスタルが収束する太い光刀を永遠に長くして、惑星のコアを突き刺す。 ライトセーバーみたいに光刀を制御、調整すれば、惑星のコアを誘爆できる。 ライトセーバーの動力源は、市販のパワーセルです。 アキシャル・レーザーの動力源は、スターデストロイヤー腹部の反応炉からで十分です。 デススターより遥かに簡略化、低コストなので、何隻もジストン級スターデストロイヤーを生産できます。ファイナルオーダーです。 蘇った皇帝を大変喜ばせます。惑星破壊のハードルを下げて、銀河全域の星を少なくする。 ファイナル・オーダーは皇帝の夢を再び実現できます。

共和国政府の実務者レベル


銀河を共和国が統治していた頃、腐敗して堕落していた終盤を除き、元老院が機能していました。元老院が考えた政策を実務レベルで実行する官僚の負担は軽かったです。共和国自体、巨大でしたが戦争は起きずに平時だったからです。


しかしクローン戦争の勃発により、何度も緊急会議招集の準備、短期間で憲法を修正する難題、過激な軍事行動を実務レベルで調整する難題、銀河全域のインフラを戦時に適したメカニズムに再構築する難題、不透明なジェダイ評議会との意思疎通、膨大な軍事予算の実務レベルでの使い道、モフの創設、国民を落ち着かせる説明など、面倒臭い厄介な事が一気に降りかかってきます。


これら全て完璧に矛盾なく、具体的に法を構築していかなければなりません。非常に大変です。しかも短期間でやらねばなりません。事実上、人間の頭脳では不可能であり、優れた種族を使ってもミスは生じるでしょう。


これを懸念するパルパティーンは、官界におけるドロイドの全面的な登用を強硬に断行したと思われます。ぐずぐずしていては、戦時の最中、国民の安全を保証できないからです。最悪、負けてしまいます。敵の分離主義勢力はドロイドを重用していたから、それに影響されたとも言えます。官僚は表に出ないので、やり易かった。(ドロイドだから、電力さえ与えれば、無償で働いてくれる)


ドロイドは理論上、完璧に官僚の役目を果たします。人間以上に早くミスがない。おまけに寝たり食べたり休まない。これなら戦時中に共和国が直面した数々の実務レベルの難題を解決できるのです。共和国の勝利に貢献します。(共和国の攻撃スピードが速まる、迅速な意思決定を可能にする) また、戦時下におけるインテリジェンス能力の向上を促します。


おそらく元老院ロタンダの地下に、そのような資源が集中していたと思います。戦時下なので、迅速に処理できるように議会との距離が短い。パルパティーンは満足していました。シス卿は酷使します。理論理屈は、どの種族も敵わない。


元老院の権限は、非常時大権の行使でパルパティーンに集中します。これは実務レベルをパルパティーンが掌握していく事を意味します。ドロイドを酷使すればいいのです。ドロイドだから、文句なく休まずに実行する訳です。一々、元老院の承認を得る必要はない。


結果的にパルパティーンの一強体制が短期間で完璧に実現します。これが帝国の始まりです。

(EP1)「官僚をコントロールできる、強い人物」


ジェダイは実務レベルの機能が停止する事を懸念していたと思われる。ドロイドの機能停止は脅威です。セキュリティを強固に高めます。グリーヴァスに元老院を誤爆しないように命じます。(戦後は実務レベルを引き継ぎたかった)

(だから戦後、帝国はロタンダを破壊しなかった)


クローン戦争で共和国に勝利をもたらしたのはクローン軍であると同時に、ロタンダの地下で計算するドロイドだったのです。しかし裏方なので、国民に直に賞賛されないドロイド。


人気の投稿