スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

カイロレンのファーストオーダー統合化

スノークの死後、最高指導者に即位したカイロレンは指揮系統を再編します。 銀河全域における侵攻作戦は事実上、成功しましたが、今後長期的に体制を維持する必要があります。体制維持は侵攻作戦より莫大なコストが必要です。 しかしファーストオーダーは莫大なコストを有していませんでした。 元々、効率的な特殊作戦を目的とした低コストの軍事組織であり、帝国のような国家運営を想定していないのです。 各地で疲弊していく現状を把握したカイロレンは、全てのファーストオーダーを統合化していきます。実はカイロレンはファーストオーダーの真の実態を、スノークほど理解していなかった。 ファーストオーダーは帝国と構造が違い複雑です。 分散化した効率的な非中央集権体制などわからない。 すなわち弱い兵力で銀河を効率的に支配する事を迫られます。 統合化していく中、兵力物資の少なさに愕然とします。今後長期的な体制維持など無理だ。 スノークを葬る事でシステムを破綻させた事を後悔します。 かつての帝国を再現して、中央に君臨する皇帝にはなれない。プライド元帥は見抜いていた。 カイロレンはさらなる統合化を目指し、エクセゴルに誘われます。 シス・エターナルにとってはファイナルオーダーに移行する絶好の機会です。ファーストオーダーを救済しながら、主導権を奪う魂胆だ。 エクセゴルの艦隊を餌に、カイロレンを手玉に取る皇帝。 ファーストオーダーの疲弊はおいしい状況だった。体制維持を保障してやるのだ。 しかし物量で保障するのではない。多数の惑星破壊兵器を銀河全域の急所に展開させて、恐怖を最大化する。これにカイロレンは驚愕した。スターキラーより惑星破壊のハードルを大幅に低下させたのだ。 “銀河全域の星を少なくして効率化する” “少数の僕による完璧な銀河の統治” “惑星破壊の権限を1人で独占しない”

帝国はメクノチェアを公表しろ!

これが解る人はかなりのプリクエル上級者だと思われる。


帝国を創設、皇帝を僭称したパルパティーンは、帝国元老院でジェダイの陰謀を釈明します。

いかにジェダイが長年陰謀を練り上げ、悲惨な戦争計画を実行したか国民に説明します。


そこで便利な道具が使えます。メクノチェアです。

シディアス卿として、ドゥークー伯爵やヌートガンレイ、グリーヴァス達との会話を全て記録されています。悪巧みの結晶です。


国民はシディアスがパルパティーンだと知りません。皇帝は明かしません。

ジェダイがシディアスとして、ドゥークー伯爵と会話していたと説明すれば、綺麗に辻褄が合います。

シディアスとティラナスが背後で戦争を操っていたのではなく、ドゥークー伯爵とジェダイ評議会が戦争を操っていたというシナリオを実証してくれます。


だから、悪巧みの結晶メクノチェアを破壊するのではなく、大事に保管していたのです。


シディアスの音声記録を聞いた国民は怒ります。共和国の貴重な機密や情報を分離主義側に流していたのです。許せません。共和国軍の数々の作戦をわざと失敗させていた。

いかにジェダイが巧妙に民主主義を欺いていたかわかります。

(音声記録自体、改竄しなくても理屈の上では問題ない)


ジェダイがいなくなった銀河だから、嘘だと実証できない。

メクノチェアは歴史的に大変価値がある。


ドゥークー伯爵を”ティラナス”と呼び、シディアスと呼ばれ、会話が傍受される事をジェダイが警戒していた。シディアスと違いドゥークーは声を変えていません。


ちなみに皇帝は他にジェダイ聖堂内の記録データを手に入れます。

これは公表できません。

(ジェダイ聖堂でメクノチェアを発見、押収した事にする。皇帝ではなく、帝国の情報機関経由で発見した事にするのがいいだろう)


「ジェダイに欺かれ、その時の恐怖で」


また戦時中、シディアスとして何人かの元老院議員に密かに接触していました。

彼らは正体がジェダイだったとわかります。パルパティーンが悪事を企んでいた事を葬れます。


※戦時中、ガンレイのメクノチェアが共和国軍の手に渡ったことがある。ジェダイが調査、パルパティーンに報告する事態となった。ジェダイが絡んでいたので、この時は公表しなかった。



※シディアス卿の正体はジェダイではないか?ガンレイが昔考えていた事である。

シス卿が密かに実在している事を知り、怖くなった。


人気の投稿