スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

スノークはしっかり睡眠をとれる

皇帝は毎晩怯えていました。独裁者の悩みです。 自身の座を奪う為に誰かに生きの根を止められないか警戒していたのです。 ヴェイダー卿に造反者を処刑させていましたが、不十分でした。 共和国の頃の二重生活に続き、十分な睡眠をとれません。 体制維持のために皇帝の身の安全が重要であり、裏切りを事前に把握する必要がある。銀河一孤独です。 こうした現象は、帝国の構造が中央集権であり、皇帝に依存している独裁体制だからです。 皇帝は日々、熾烈な権力闘争や派閥争いを行い、多くの人間を欺いた。 皇帝は絶対的な力を求めていたが、自身の疲弊は深刻。 独裁者として弱みは吐けないのです。 権力闘争や派閥争いから解放され、十分な睡眠休養をとりたかった。 これは帝国の構造から生じる欠陥であり、皇帝一人に依存するリスクが露呈していた。人間である以上、絶対的な独裁者でない。皇帝の安全と能力は、帝国の体制に直結している。 ファーストオーダーは、こうした欠陥を克服する試みだ。 独裁者不在でも機能できる体制は、独裁者一人に依存しない帝国を意味する。中央集権を明確に否定、権力闘争や派閥争いから解放され、十分な睡眠休養をもたらす。 スノークはあらゆる権限を意図的に参謀に分散、権力の維持から解放され、ゆとりを得られる。疲弊しないのだ。参謀に弱みを吐ける。 露骨に言えば、飾りだ。これが独裁者に依存しない体制である。 この際、脆弱なスノークで構わない。十分に睡眠をとらせる事は戦略的に正しい。その分、参謀が柔軟に機能してくれる。参謀任せで結構なのだ。 従って、誰かに生きの根を止められないか警戒する事はない。 カイロレンに処刑させる必要はない。 先進的な次世代の帝国だ。体制維持に投入するコストを大幅に削減できる。 恐怖で支配、体制維持するのは終わったのだ。

実はプレイガスはお酒に弱かった?

ダースシディアスを鍛え上げたシス卿プレイガスは、シディアス曰く完璧で偉大な知性と力を兼ね備えていました。


そして忘れてはならないのが、シス卿である以前に凄腕の経営者です。

政治家や役人とは違います。パルパティーンを後の皇帝にすべく鍛え上げます。


プレイガスはマジスターダマスクとして、パルパティーンと共に共和国の議長に即位する筈でしたが、シディアスに裏切られます。あれだけ完璧なシス卿が裏切られた?




パルパティーンはアナキンに、プレイガスは睡眠中に弟子に殺されたと語りますが、実際に彼自身の裏切りは、お祝いにお酒を飲んでいる時でした。

シディアスは高齢のプレイガスに過剰に酒を飲ませ、泥酔させたのです。

この状態で電撃を喰らえば一溜まりもない。


実はマジスターダマスクはあまり酒に強くなかったと思われます。

パルパティーンは見抜いていたのです。「この人、案外お酒弱いのかな。。」

シディアスはプレイガスを長年観察して学んでいましたが、このシス卿の弱点を気付いてないフリして勘付いていたと思われます。師に対する敬意とも言えます。


結局、その弱点を突かれて死にます。ミディクロリアンを操作して、意図した生命を創造、死を克服できる完璧なシス卿だったのに、つまらない弱点を突かれて弟子に裏切られるのは、何とも皮肉で悔しい話です。


お酒に強ければ、パルパティーンと共に銀河の頂点に君臨していたでしょう。シスの策略、計画とかフォース、銀河規模の戦争などが歴史を作っただけでなく、こういうつまらない人の弱点も歴史に多大な影響を及ぼします。


パルパティーンはこの事をアナキンに伏せていた訳ですね。

「他人を救えても、自分は救えなかった」

ちなみにドゥークーには一切話さなかった。



(ムーン人は鼻から飲みます)



ドラマ・アコライトにマジスターダマスクが登場するかもしれない!


人気の投稿