スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デドラ・ミーロはファーストオーダーを夢見ていた

⚪︎帝国内部での不満 ISBの監査官デドラミーロは、反乱分子の脅威アクシスを早い段階に見抜き警告していた。散発的に見られる反乱活動が実は組織的に統制されていたのだ。 中央集権的にゆっくり考え、脅威が実際に見えてから大胆に対処する帝国には、早い段階から分かっていなかった。中央集権の弊害である。 ISB内部においても、出世欲の為に保身に走る人材が多かった。純粋に帝国の為に考え行動しない。体制維持に貢献する事が素晴らしいと見なされ、熾烈な派閥争いと権力闘争を繰り広げ疲弊していたのである。 ⚪︎ユラーレンは分からない 反乱分子の脅威を強く警告していたにも関わらず、上層部には届かない。実際に目に見える分かりやすい脅威でないので、軽視されるのだ。早い段階で反乱分子を叩ければ、後の帝国は安泰だった筈だが、適切に対処できていなかった。これが当時の帝国である。 ⚪︎スローンは理解者 デドラミーロが正しかった事は後の帝国が証明するが、戦時下で構築された帝国の仕組みでは無理であった。後に皇帝は悔しがっている。 一番分かっていたのはスローンだろう。提督の立場で帝国の欠陥を指摘したかったが、体制維持に反する意見は言えないのである。デドラミーロ同様、帝国に対して不満を持っていた。スローンが考案していた先進的な帝国について、デドラミーロが共感する事は多かった筈だ。デドラミーロのレポートをスローンが読むべきだ。 ⚪︎イエスマンではない デドラミーロは皇帝の周囲を固めるモフたちを裏で軽蔑していた。ターキンが代表格である。スターダスト計画が徐々に表面化する訳だが、スコープに捉えるべきは大きな惑星でなく、反乱分子の工作員キャシアン・アンドーとアクシスである。 大き過ぎる大砲で惑星を丸ごと破壊するのではなく、ピンポイントで素早く低コストで始末した方が有益だった筈だ。キャシアンアンドーを始末できていれば、後に帝国が反乱に悩ませられる事はなかっただろう。勿体ない。 結局、スローンがファーストオーダー計画に着手するのは、皇帝の死後である。遅過ぎる。デドラミーロの警告から大分経つ。 帝国は皇帝とヴェイダー卿、デススター(二隻)、ターキンを失っても、反乱を止める事は出来なかった。 新共和国は敗北した帝国を裁く訳だが、帝国内部で早い段階から警告していたデドラミーロに驚く。帝国の欠陥を見事に表していた。にも関わらず軽視

ジャージャーは かなり帝国に貢献した 




⚪︎強硬な法案を通した政治手腕


腐敗と堕落に満ちた共和国元老院は、簡単な法案もスムーズに審議されていませんでした。

共和国は分離主義の台頭により、安全保障上の危機に直面します。共和国軍の創設を求める世論の声は次第に強くなり、軍の創設をめぐり議会が二分される難しい政局になります。


そのタイミングでジェダイがクローン軍の存在を明かします。クローン軍を共和国の正規の兵力にしたい所ですが、分離主義の攻撃前の使用を元老院は認められません。

明らかな危機的状況が目の前に迫りつつも対処できないのです。


ヨーダがパルパティーンに提案していた非常時大権の発動をマスアミダが提案します。

共和国の建国史上、発動された事のない大胆な権限です。当然、否決されると思われました。

パルパティーン自身、不可能だと思っていました。独裁者にはなりたくなかったのです。

「議会を二分する局面で、そんな法案通ったら、奇跡だ」長年の経験。


しかしジャージャービンクス代議員は、見抜いていました。絶対に通る!政治経験は浅いですが、前向きなグンガンです。ジェダイは温かく見守ってくれます。


急に法案を策定、動議を提出します。エリート層から笑われる始末。

しかし予想外にも、すんなり通過、迅速にあっさり可決してしまったのです!

こんなの前代未聞です!


満場一致で非常時大権が成立、クローン軍は共和国の正規軍になります。


⚪︎パルパティーンから褒められる


クローン軍の存在露呈と分離主義の脅威、揺れ動く元老院の政局を見極めたジャージャーの政治手腕をパルパティーンは賞賛します。「まさに急転直下。無理だと思ったよ。さすがアミダラ議員の愛弟子だ。同じナブーの出身として嬉しい限りだ。共和国の為にありがとう」


大量の政敵を作りかねない危険で強硬な法案を、リスクを恐れずに提出、支持を得たのです。

共和国の安全を保障する上で、非常時大権は不可欠です。 


⚪︎強行採決だった


しかしジェダイでも想定外の事態に発展します。戦争を早期に終わらせる事に失敗したのです。

長引く戦争は、中央集権と独裁を招き、後の帝国の基盤になります。

非常時大権が成立しなければ、帝国は誕生しなかったのです。


元老院があれほど軍の創設に悩んでも、安全保障上の危機を目の前に、コロッと団結した。

ろくな検証や事実確認、リスクを計算せず、通してしまった。民主主義は強くも弱くもなります。

パルパティーンは共和国に対する攻撃を抑止できたと安堵しました。

この様な危機的状況が戦時中、何度も起きます。ジャージャーのように強硬な法案が次々に成立します。戦時下に適した憲法の改正です。


ジャージャーは自身の経験に罪悪感を覚え、ナブーに帰ります。パドメから叱責されたと思われます。


⚪︎ヴァローラム


非常時大権の迅速な成立について、前最高議長も驚いていました。

非常時大権は不適切だったと、ヨーダと意見が一致します。「ジャージャーは利用された」

ヨーダは戦争を早期に終わらせられなかった事を謝罪します。そしてパルパティーンをいつまでも独裁者のままにしない事を約束します。ヴァローラムは、パルパティーンは非常時大権を返上する筈だと考えていた。

「控えめで謙虚な男だ、好きで独裁者になった訳ではない」

人気の投稿