スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

ISBが関与した元老院ロタンダの改築

                    ⬇️ 皇帝は戦後も元老院を一応存続させていました。 相変わらず富を謳歌していますが、実質実権を失い飾りと化しています。本当の主権は、皇帝と参謀、帝国の実務レベルが掌握しています。 その事実を議員たちに気付かれてはなりません。 この際、ロタンダを美しく改築して喜ばせます。 巨大なプールとモダンな建築で、”国民に奉仕する”イメージを演出します。 廊下を白いドゥラスチールで強化して、爆撃に耐えるようにする。 最新のターボリフトを配置、共和国の頃より内部が広くて静かで力強い。 元老院の安全を保障する為です。裏側には高性能な盗聴システムがびっしりです。 「戦争は終わった、もう安全だ」 改築にISBが関与していたと思われます。 元老院ロタンダを銀河一の諜報活動の拠点に作り変えるのです。 つまりロタンダそのものを諜報装置にしてしまう。 金と人、資源が集まるから、おいしい情報があるのです。 これが目当てで、皇帝は存続させていました。 帝国に背く行動しないか?真の忠誠を誓っているか? 議員の演説や議論は、特に充実していない国民向けのパフォーマンスであり、帝国への献身を見せしめる場です。つまりイエスマンばかりです。 ロタンダは帝国の中央集権体制を体現していると言えるでしょう。 皇帝が出席する事は、まずありません。 皆、皇帝が地下でこっそり聞いていると怯えていますが、皇帝はISBの報告を聞いています。 恐怖心を煽っている。 皇帝は改築にあたり、自身が利用していた地下のオフィスをISBに与えたのではないでしょうか。(ヨーダと決闘した紫の部屋です) この部屋はロタンダ全体の音声を検知する上で、構造上よくできています。 ISBはロタンダそのものを諜報装置にできる事を理解します。 元老院の安全は皇帝が保障しているのです。皇帝に頭が上がらない。 これまで一度もロタンダが爆撃された事はない。 しかし皇帝が元老院を永久に解散するとは、予期できなかった。 モンモスマに次ぐ反乱の予兆を懸念していた。

デススター破壊による機密解除の恩恵


帝国の大プロジェクト、スターダスト計画は水面下で行われた。

広範囲に渡る大勢の人材と銀河全域の資源を投入、皇帝の夢「星を丸ごと破壊する究極の兵器」を実現する為です。


表に漏洩させずに反乱側に悟らせない為には、帝国内部でもスターダスト計画について、機密指定する必要が生じます。これほど当方もない規模のプロジェクトを成功させ、デススター完成まで表に漏洩させないのは、非常に難しい。ターキンは分かっていました。


皇帝以外は、計画の全容を把握する人間はおらず、もしスターダストに関わる人材が反乱側の手に落ちても実態を伏せられます。皇帝の進めるエネルギー計画とか表向きに誤魔化します。


スターダスト計画は大規模ですから、当然機密の数は膨大になります。

すると、それに伴いスターダスト以外の情報も機密にしてしまいます。

アクシスの関する情報などです。



ターキンと違い、スローン大提督はスターダスト計画を知りませんでした。

スローンがデススターについて察知できなければ、漏洩していない事を意味します。

スローン大提督は機密のせいで、ISBの追っていたアクシスすなわち反乱の前兆に気付けなかったのです。


スローン大提督はデススターの完成後にスターダスト計画を把握します。

帝国の払った莫大なコストに衝撃を受け、スローンの考える効率的な銀河統治のドクトリンとは相反します。ターキンの功績を軽蔑していたのです。


結局、デススターはプロトン魚雷一発で破壊され、帝国に莫大な損失をもたらした。


スローンはデススターを失った事以上に、帝国内部での機密の在り方が許せなかった。スターダスト計画が漏洩した以上に、アクシスに関するISBの警告にもっと早く気付きたかった。

当時の帝国は無限に資源を浪費できるような不効率なシステムでしたが、機密の扱いなど、情報インテリジェンスにおいても不効率だったのです。



おそらく機密指定の期間が長引いてしまったのがまずかった。

クレニック長官は長期間に渡りスターダスト計画を実行していたので、機密情報が何重にもこべりついていく。解除すべき機密もなかなか解除されない。

(皇帝の忍耐がかえって仇になる)


つまりスターダスト計画は、帝国のインテリジェンスにおける弊害と化してしまっていた。皇帝の夢を実現する筈が、反乱の前兆を見過ごす代償を払う事になる。


デススターの破壊後、多くの機密情報が帝国内部で開示され、インテリジェンス能力に多大な恩恵をもたらします。アクシス以外にも、有益な情報を機密から解放、分析できるのです。

スローンの分析に恩恵をもたらす。



こういった現象はスローン大提督がファーストオーダーを考案する上で、大変役立ったとされる。軍事行動、作戦、プロジェクト、全てにおいて低コストにできれば、機密の指定から解除に至るまで、時間の短縮と機密の規模縮小になります。スターダスト計画の規模が大規模過ぎたのが失敗の原因だ。


強いて言えば、いずれテクノロジーの進化で低コストに惑星を破壊できればいい。

人気の投稿