スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

デドラ・ミーロはファーストオーダーを夢見ていた

⚪︎帝国内部での不満 ISBの監査官デドラミーロは、反乱分子の脅威アクシスを早い段階に見抜き警告していた。散発的に見られる反乱活動が実は組織的に統制されていたのだ。 中央集権的にゆっくり考え、脅威が実際に見えてから大胆に対処する帝国には、早い段階から分かっていなかった。中央集権の弊害である。 ISB内部においても、出世欲の為に保身に走る人材が多かった。純粋に帝国の為に考え行動しない。体制維持に貢献する事が素晴らしいと見なされ、熾烈な派閥争いと権力闘争を繰り広げ疲弊していたのである。 ⚪︎ユラーレンは分からない 反乱分子の脅威を強く警告していたにも関わらず、上層部には届かない。実際に目に見える分かりやすい脅威でないので、軽視されるのだ。早い段階で反乱分子を叩ければ、後の帝国は安泰だった筈だが、適切に対処できていなかった。これが当時の帝国である。 ⚪︎スローンは理解者 デドラミーロが正しかった事は後の帝国が証明するが、戦時下で構築された帝国の仕組みでは無理であった。後に皇帝は悔しがっている。 一番分かっていたのはスローンだろう。提督の立場で帝国の欠陥を指摘したかったが、体制維持に反する意見は言えないのである。デドラミーロ同様、帝国に対して不満を持っていた。スローンが考案していた先進的な帝国について、デドラミーロが共感する事は多かった筈だ。デドラミーロのレポートをスローンが読むべきだ。 ⚪︎イエスマンではない デドラミーロは皇帝の周囲を固めるモフたちを裏で軽蔑していた。ターキンが代表格である。スターダスト計画が徐々に表面化する訳だが、スコープに捉えるべきは大きな惑星でなく、反乱分子の工作員キャシアン・アンドーとアクシスである。 大き過ぎる大砲で惑星を丸ごと破壊するのではなく、ピンポイントで素早く低コストで始末した方が有益だった筈だ。キャシアンアンドーを始末できていれば、後に帝国が反乱に悩ませられる事はなかっただろう。勿体ない。 結局、スローンがファーストオーダー計画に着手するのは、皇帝の死後である。遅過ぎる。デドラミーロの警告から大分経つ。 帝国は皇帝とヴェイダー卿、デススター(二隻)、ターキンを失っても、反乱を止める事は出来なかった。 新共和国は敗北した帝国を裁く訳だが、帝国内部で早い段階から警告していたデドラミーロに驚く。帝国の欠陥を見事に表していた。にも関わらず軽視

2000人の嘆願書。



クローン戦争の末期、多くの元老院議員は共和国軍の勝利と戦争の終結を確実にする為、迅速にグリーバスを捕えるべきだと主張しました。戦争の初期からの暗黙の常識ですが、元老院は迅速に意思決定を行う体制が整っていない典型的な議会でした。
そこで危機の消滅まで権限を一時的に放棄する議員が現れていきます。
これらの議員には大きく二つのカテゴリーに属します。
一つは共和国政府内の現状を把握して自らの意志で権限を議長に渡すパターン。
もう一方はジェダイの助言で渋々、議長に権限を渡すパターンです。
どちらも共和国政府の中央集権化に必要な対策でした。戦争がもたらした不穏な情勢下では個人的な信念を留保し、議長と軍事委員会に大きな権限を与える法案を承認する方が簡単だったようです。実際に物凄いスピードで憲法は改正され、議長は短期間で多くの権限を渋々手に入れます。極端な言い方をすれば独裁体制が形成されるのを議員たちは自ら許していたことになります。
勿論、危機の消滅時にある程度の権限が返還される事を期待していました。しかしながら、千年の堕落した民主国家を目のあたりにしてきた国民や一部のジェダイは中央集権の解除が正しいのか、自問するようになります。これがシディアスの本当の狙いでした。戦争の勝利による終結と同時に合法的に独裁者になりたかったのです。
また、権力に溺れる議長を見た一部の議員は、危機の消滅時に本当に中央集権が解除されるのか不安視するようになります。もしシディアスの計画通りになれば、元老院は権限を失った完全な機能不全に陥ってしまいます。
ジェダイを通して初めて危機の消滅を明言する議長が、全権力を掌握するのを防ぐため、元老院が議長に与えた緊急発動権の一部を放棄すべき時が来たと明記する嘆願書を議題に挙げます。議題に挙げた議員は伯爵の死後、グリーバスの逮捕を最優先課題にしたジェダイから助言されたのかもしれません。
しかし、議長はこの嘆願書を反逆者のリストとします。危機の明確な消滅の前に、議長本人から権限を奪うのは、中央集権を壊し確実な勝利のチャンスを逃してしまうと断罪したのです。
もし、嘆願書が議会を通過して施行されれば、議長はシディアスとしてウータパウからグリーバスを撤退させ、戦争をさらに長期化させたでしょう。しかし、その必要はありませんでした。反逆者のリストにある人数は、議長に自ら権限を渡した人数を超えていないので施行されないでしょうから。

人気の投稿